【閉店】幸の湯
温浴施設 - 栃木県 足利市
温浴施設 - 栃木県 足利市
従業員の身だしなみがあまりにも酷い。
いつ洗ったのかわからない伸ばしっ放しの髪から異臭がし、
何とかならんものかと違う従業員に話したら即社長に。
ここまではいい。
しかし、セットをこなし、あとは内湯でも浸かって上がろうかというタイミングで、「そんなこと言うなら来なくていいと言っておけ。」との伝言が。
そうか、黙ってお金落として入らせていただいてありがとうという客しか用は無いわけか。
聞く耳持たないから悪い噂で客足が遠退く。改善出来るところはして気持ち良く過ごせる施設を、なんて気持ちは全く無いのか。
広告の数より全然足らない(故障中として再開する気は無い)設備でも、応援する気持ちでホームとして通ってたけど、そんな卑屈になってまで行くつもりは無い。
回数券まだあるけどもう行くことはないです。ストレス解消に行ってるのにストレスMAXで帰路に着くことになった。
残念。
最後の今日は、
サウナ12分+水風呂1分+外気浴5分×4
サウナ12分+水風呂1分+外気浴・気の済むまで×1
女
Ayaさん、はじめまして❗️そんなこと言われるつもりで言ってないのに、そう言われるなんて最悪ですね😭小山に良い施設あるので、ぜひ足伸ばして来てください😁早朝風呂はやってませんが笑
はじめまして、3ヶ月前のサ活に失礼します。良かれと思って伝えた利用者からのコメント、上手く対応すれば、施設側にも利用者側にもメリットがある貴重な財産なのに勿体無いですね😢ご縁のあった新しいホームでは充実したサ活を楽しまれているようで良かったです♪お互い良いサウナライフを🍸✨🍸。
Ayaさん初めまして!古い投稿まで振り返り沢山いいねありがとうございます🙏Ayaさんの思い切りの良さと潔さ、素晴らしいですね👏👏👏このご時世、常連さんは大切な存在なのに改善どころがお客様に更に嫌な思いをさせて追い討ちを掛けてくる施設。キッパリ行かなくて正解です!なかなか遠出ができませんが、機会があれば栃木のサウナにも行ってみたいです。それまでAyaさんのサ活参考にさせて頂きます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら