Yeti

2020.03.20

1回目の訪問

以前から噂を聞いて行きたかったサウナへ舞浜ユーラシア。
ここに凄いケロサウナがあるらしい。
16:00イン。
それにしても空いてる。
コロナ影響でディズニーも閉園しているからか?まずサウナの位置関係がよくわからなかったので、浴場内を散策しながら確認。身を清め1セットはフィンランドサウナに。ここが一番高温だが、なにせ造りが凄い。木の使い方、一部ケロか?暗さ、光の入り方、段差の絶妙なバランス。匂いがいい。湿度少し高め、すぐ発汗。
来て良かった〜。
2セットはガルダリウム。塩サウナで蒸気浴、深いリラックスに溺れる。
3セットはいよいよメインのケロサウナ。
す、凄い…
まるで遭難して命からがら見つけた山小屋に入った様だ。入ってすぐにケロの燻した様な甘い香りがたまらない。木の中に樹脂がパンパンに入ってる香りだ。
天井の角度、低さも絶妙。この製作者の意図と言うか、哲学まで感じる様で唸った。
温度は78℃と低めだが発汗はいい。
あまりの感動に25分も入ってしまった。
水風呂は17℃。これもサウナとの対比がいい。そして外気浴。ってスゲー!
山小屋の後に青空、ヤシの葉、海がある外気浴。おまけに陽が沈む時はディズニーのプロメテウス火山?に落日が重なる情景が
もう何が何だかよくわからん。
結局ケロ3セットで合計5セット。
正直、ケロの凄さがよく分かったよオイラ
他の施設じゃこうはいかん。
このケロはどこで手に入れたんだろう?
フィンランド?ロシア?
今度機会があれば教えてねユーラシアさん

Yetiさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真
1
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.03.21 10:04
1
ありがとうございます😊 フィンランドだったんですね。ユーラシアのケロが経験した中では1番ポテンシャルが高いと思いました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!