Yeti

2020.03.08

4回目の訪問

こんな日曜なのに、14:00からオンライン会議。オンラインって事さえよく分からんのに説明はおざなり。年寄りを少し労ってくれ。しかし会議参加者は私よりも年上。
勉強量に頭が下がりますよ。ホントに。
15:30に会議が中断して、コーヒーブレーク。19:30に再開って、確か日曜だよね。
まぁ、いいや。サウナ行こう。
池袋プラザ、16:30イン。
空いてるけど、サウナは結構人がいる。
相変わらずカラカラで熱いと思ったら、そうでもない。普通に上段で12分以上居れる。水風呂は17℃を示すがそれ以下に低い、多分15℃〜16℃。
休憩は7分。
それを5セット。
今日は人の出入りが多かったのか?サウナはいつもより体感低かった。
ここは98%はマナーがいいサウナ紳士なんだけど、時々かけず小僧や、かけずジジイ、
混んでるのに下段に座り上段に寄りかかる奴、人が動こうとしても身じろぎひとつしない奴、が出没するんだよねー。
それはどこも同じか!
帰りは身体がフワフワして、次の会議寝てしまうかも。

Yetiさんのカプセルホテル&サウナ 池袋プラザのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
2
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.03.09 00:55
1
必ずいます。 残念ながら多分この先も😆 反面教師👍 サウナ楽しみましょう!
2020.03.09 13:52
1
ありがとうございます。 反面教師、大切ですねー! サウナ楽しみます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!