嫁とサウナ

2020.07.13

10回目の訪問

仕事帰りの東京は夜の19時、入ってみるとまさかの独り占め。
嬉々としてセルフロウリュを楽しみながらアツアツのサウナを4セット。
1時間のあいだ結局次のお客さんは訪れず、終始一人でサウナを堪能した。
ロウリュもアロマ入りで香り高く大満足だった。

以下、日によって異なるかもしれないけれど、今日のところのシャワーの豆知識を書いておきます。
ウォームピラーは15℃と20℃は実際はおそらくほぼ同じ温度で18℃前後では?という状況でした。
水の出は20℃の方が少し水量多めで心地よい。
常温は、冬にはこれが最も冷たく整いに誘ってくれるのだが、夏場は流石にぬるめ。
洗い場のシャワーを一番冷たくするとおそらく20℃近い温度まで下げられるのでそこを使った方が全身を冷やすにはやはり最適かも。

長い休業明けでホテルの外国人客も減って経営的には心配なので、また来よう、と思った。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!