嫁とサウナ

2020.02.15

1回目の訪問

週末は嫁とサウナ旅。

例年より早く河津桜が満開になっていると聞いて、伊豆方面に足を伸ばした。

桜を見た後に訪れたのはこちら。

最高のケロサウナに心震えた。
こんなに素晴らしいサウナなのにサ活が少ないのは何かの間違いだろうか?もっと多くの人に経験してほしい、と思った。


温泉旅館の敷地内に本格的なケロサウナの小屋が建っていて水着着用で入れるのだが、薪ストーブと立派なサウナストーン、セルフロウリュし放題のスペックが凄すぎる。

水風呂は無いものの、出てすぐのところにある水シャワーを浴びたのちに自然がいっぱいの外気浴スペースで休めるので、ロウリュでアツアツになった体は冷ますには十分。

幸いにも、大半の時間を独占的に使うことができたので、夫婦でロウリュをしまくり、タオルでアウフグースをお互いに浴びせあい、ホットな時間を過ごせた。
テレビもBGMもなく、仄暗い照明もまさにケロサウナにふさわしい。
アロマも4種類置かれていて好きな香りのロウリュを自分で作れるので、実に幸福だった。

間違いなく、このサウナのためだけに泊まりに来る価値のある旅館。
温泉や美味しいご飯もあるし、全体的にホスピタリティも高く、申し分なし。

次はいつ再訪しようか、なんてすぐに考えてしまう素晴らしい経験だった。

嫁とサウナさんの蓮台寺温泉 清流荘のサ活写真
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!