極楽湯 羽生温泉
温浴施設 - 埼玉県 羽生市
温浴施設 - 埼玉県 羽生市
11月16日土曜日。週末を利用して浅草から電車でお出かけ。紅葉シーズンとあって日光ゆきの特急券は売り切れ。区間準急館林ゆきに乗り1時間余り。南羽生で下りる。せんげん台以北まで乗ると建物が低くなり、空が高くなる。天気がよければもっと気分がよいのに。
11時に入館。ココは露天スペースに各種イスが置いてあり外気浴ができる。埼玉もだいぶ奥まで来ると土地に余裕が出てくる。ひとりならサウナと水風呂ばっかりだろうがきょうは友人と。コロナの一時期に比べ黙っていろ的な圧は薄くなっており迷惑にならない程度には親睦を深めながら入浴できる。さすがにサウナ室内でのおしゃべりはしないけれど。
サウナ7分×2セット。他に蒸しサウナ1セット。外にある蒸しサウナは足湯とセットで、このタイプのサウナは確か旭川にあった気がする。真冬にはきっと気持ちいいに違いない。
郊外の温泉に浸かりサウナ水風呂外気浴でリラックス。もつ煮ラーメン食ってお休み処で昼寝。ゼイタクな土曜日の過ごし方だ。まさにゴクラクゴクラク。
羽生極楽湯、イイです。また来よう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら