対象:男女

極楽湯 羽生温泉

温浴施設 - 埼玉県 羽生市

イキタイ
327

だいちゃん

2025.02.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つかさ

2025.02.16

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おかにゃん (旧:O.Makoto)

2025.02.16

49回目の訪問

サウナ:10分 11分 13分 12分 14分
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:今日の2セット目のサ室は瞬間的に満室が発生。それ以外は、いつも通りの感じで快適に過ごせた。外気浴も寒くなく、いつもより長く休憩がとれたかな。

続きを読む
14

もり

2025.02.15

1回目の訪問

夜からインしてめちゃくちゃ混んでた。写真撮り忘れた

続きを読む
1

サウナーK

2025.02.15

32回目の訪問

1回目-12分
2回目-9分
久しぶりにサウナ&温泉来たけどちょー最高でした。
またほとんど寝湯にいましたが笑
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

りっちぎー

2025.02.14

25回目の訪問

今日はバレンタインということで極楽湯!⇽どういうこと?
今日は体感一回目はとても暑く二回目は余裕でした
12分、14分
お腹が冷えてトイレに駆け込みました笑

続きを読む
9

a_infinity_r

2025.02.14

19回目の訪問

今日も羽生温泉 極楽湯に行ってきました。いつも通り温泉とサウナを楽しみつつ、ふと掲示を見ると…来週17日から21日まで設備点検のため休館とのこと。常連さんたちも「22日は混むんだろうなぁ…」と話していて、やっぱりみんな考えることは同じですね。

そういえば、HoneyWorksコラボが終了し、現在は学園アイドルマスターとコラボ中!ポスターやグッズも変わっていて、雰囲気がまた新鮮になっていました。

休館期間中、どこか別の温泉やサウナを開拓するのもアリかも?もしオススメがあったらぜひ教えてください!

続きを読む
42

あすみ

2025.02.14

65回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:10秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:夜勤明け
2週間ぶりのサウナ、夜勤中から胸が高鳴ってた⋆⸜🔔⸝‍⋆
9時には上がれず、やる事多くて11時退勤、行くかぁ~🚗
イツメンの顔あり。いい発汗、コレコレ~って感じ笑
外気浴、チェアに寝転ぶ。風は冷たいのに陽の当たる所にいると丁度良くて、ととのいました。ととのいすぎて、椅子から起き上がるのが勿体なかった。

帰りフロントの駄菓子コーナー見てたら、食べてみたかった琥珀糖発見、500円とお手頃だったので購入した🍨

まぐろ丼

980円 久々明けに米たべる

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
55

たぬき親父

2025.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayumi

2025.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りっちぎー

2025.02.11

24回目の訪問

いやぁ今日は風が強いですねぇ笑
ギリギリまで行くか迷いましたが、来ちゃいましたよね笑
一回目は外で整おうと思ったのですが風が冷たすぎて寝湯
二回目は中の座る所で
これ風なかったら最高だよなと思いながらぼーっとしてたら数分寝てました笑

ちなみにサウナ12分水風呂1分です。
いちご牛乳が飲みたかったのですがまさかの売り切れ、、、、
コーヒー牛乳うまぁ

はじめの一歩読み終わってからLINEマンガで少し読んだ漫画を読みました

続きを読む
17

りゅう

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け朝ウナ。眠い。
睡眠<サウナ。睡眠よりサウナを優先してしまう自分はホントに頭イカれてると自負してます☺︎
ここに来た理由は2つ
スチームサウナと露天最奥の壺湯。
蒸し蒸しのスチームサウナは湿度は勿論のこと温度も高くじんわ~り汗が噴き出る。
目の前が見えない程霧が充満してる。
そして何より足首までお湯が溜まってるので整い後の足だけ寒くなる時期にはドンピシャ。
壺湯は露天最奥に設置してある為人目を気にせず入浴しながら爆睡できる。最強寒波と暴風で露天風呂は空いてました。
サ飯食べた後に休憩所でまた爆睡。夜勤明けって何時間でもどこでも寝れるって思うのは私だけじゃないはずzzz

カレーうどん 追い飯

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

プラチナ荘

2025.02.10

5回目の訪問

熱湯がいいのよ

続きを読む
3

サウナ好きのライオン

2025.02.09

23回目の訪問

1830イン。激混み。
サウナはほぼ満員でなかなか上段取れず。
サウナは割と静かだけど館内は賑やかで落ち着かず。
週末は混みますのう。

続きを読む
8

おかにゃん (旧:O.Makoto)

2025.02.09

48回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 12分 13分 10分(マット交換で強制退室) 16分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
あつ湯:じっくり5分

一言:寒いからか、今日はそこそこ混んでました。食堂を覗いてみたら激混みでした。今回は1セット目から二の腕と太ももにアザ(鬼滅風に言うと)が出現。透き通る世界を感じつつ、ととのった〜。

chill out

サウナの後に沁みるぅ

続きを読む
12

サトシナカモト

2025.02.07

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

😻

2025.02.07

18回目の訪問

サウナ🧖‍♀️15分 16分
下段62どだったからゆーっくり🧖‍♀️

極楽湯、相変わらずの混み具合!
なんとか隙間入った🤫

ほんとはもう1セットいきたかったけど時間もなかったから今日は贅沢してフルーツ牛乳買った🥛

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
21

a_infinity_r

2025.02.04

18回目の訪問

今日も羽生温泉 極楽湯に行ってきました。外は寒波到来で冷え込みが厳しく、温泉がいつも以上にありがたく感じる日。じっくりあつ湯に浸かると、冷え切った体が一気に温まり、芯からホッとする瞬間がたまりません。

寒さが厳しいほど、温泉の気持ちよさが際立ちますね。しっかり温まってリフレッシュ完了!冬のサ活の醍醐味を存分に味わえた一日でした。

続きを読む
33

YU

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あすみ

2025.02.02

64回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:20秒× 3
休憩:適当
合計:4セット

一言:夜勤明け
雪予報だったけど雨でしたね☔
雪降りそうなくらい寒かったから、3セット目は水風呂省いた。体の内から感じる温かさ最高👍

眠過ぎて3セット目はほぼ記憶に無いw
4セット目は意識回復!
今回も良い発汗に良いととのいだったo-:
〆はあつ湯♨️芯まで温まった(*ˊᵕˋ*)

ざるうどん、貝ひもチャンジャ

550円.380円 これに尽きる!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
45
登録者: ガンディー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設