今日も羽生温泉極楽湯へ行ってきました♨️
最近は夕方になると天気が不安定で、雹や霰が降る日が続いていますね…❄️
今日も向かう道中、空が怪しくて「またか…!?」と思いましたが、雨は降らず!ただ風が強くてめちゃくちゃ冷たい!大荒れでした🌬️笑
さて、話は変わりますが…音響装置の修理が完了したようで、ついに無音タイムは終了🎶
館内BGMが戻ってきました!無音も良かったけど、これはこれでアリかなと♪
サウナ・水風呂・あつ湯は、いつも通りの安定感で最高でした🔥❄️♨️
そして今日は…MOKUタオルを新調しました!
長年使っていたものがさすがにくたびれてきたので、新年度のスタートにあわせて2枚お迎え✨
これまで使っていた「水風呂&ととのいイス柄」から、「オロポ&サウナ看板柄」へチェンジ!どちらもかわいくてテンション上がります🧖♂️🧼
新しい相棒と共に、また気持ちよく整っていきたいと思います〜!


男
-
98℃
-
15℃
昨日は羽生温泉極楽湯へ行ってきました♨️✨
ちょうど「新生活応援サウナイベント」最終日ということで、全体的にちょっと特別仕様になってました!
サウナ室はいつもより温度がUP🔥
その名も“スパイシーサウナ”🌶️ じんわりどころかガッツリ汗が出る熱さで、しっかり追い込まれました(笑)
さらに水風呂の温度はDown❄️✨
いつもより冷えていて気持ちよかった〜!しかもハッカ水風呂になっていて、スースー感がクセになる爽快感!
蒸気浴室も湿度と香りがUPしており、アロマの香りに癒されながらじっくり温まれました🫧
イベントの締めくくりにふさわしい、最高のサ活でした〜♨️またこういうイベントやってほしいなぁ!


男
-
50℃,98℃
-
12℃
男
-
96℃
-
15℃
金曜日はさいたまDay(個人のお話です。)
金曜日、明日からまた激務の2日間🥲
明日明後日2025シーズンSuperGT開幕なのに
金曜日はなにかとさいたまDayと思っている。
→Nack5がファンキーフライデー👍️
さいたまと言えば、うっどぉぉぉぉん!!
のさいたまうどん子TV見てブックマークしたお店「うどん酒房たぬき」に行くべく...
やってきたのは湯ったり苑こと極楽湯羽生♨
みなさんの極楽湯サ活を見てたのでホロライブコラボしてたのは知ってた!
なんかとても個人的おじさんなわたしは1期生よく知らない🥲🥲🥲
フブキだけはかろうじて聞いたことは㌃。
ホロライブを全く知らないかと言うとそ~でもなく、0期生のすいちゃんこと星街すいせいが推し風味⭐️
あと3期生の兎田ぺこらに出てくるリアルマッマのぺこらマミーがLove♥
というかぺこらマミーはとても癒しがヤバい!
ホロライブは今後もコラボしていくのでしょうけど、ぺこらマミーはさすがにコラボできませんよね😂🐇
今月は色々やってるんですね極楽湯♨
スパイシーサウナ&ハッカ水風呂
やばいなコレ...めっちゃいい👍️
スパイシーサウナって「じっこう」の香りのアレなんですかね?水風呂の説明書きにはスパイシーサウナとハッカきざみ水風呂がマッチングー👍️みたいなのあったので
(4/4〜4/13)
嬉しいのはやっぱハッカきざみ水風呂🌿🌿🌿
これ...ハッカって...
実は!
合法の葉っぱなんですよ!!!!!
いいサ活でした!ありがとう極楽湯♨
🍜カマボコ的麺活コーナー
今朝YOUTUBEを見てお腹空いてたこともありうどん酒房たぬきってそういや結構店の前通っててうどん弁当って文字気になってたんです。
あとで店内でメニュー見てたけど、うどんのお弁当もやっすいんです🙀ここ加須うどんでは新川うどんなみにコスパ👍️
(山菜うどん弁当大盛でも330円)
ホルモンうどん...
ほぼ結城市に住むわたし、思い浮かぶはSo...
ソウルフード「もつ焼きそば」
とにかく気になるカマボコさんは明日明後日以降動画影響で混雑可能性を考慮し、
いつ行くの?今でしょ!みたいな林先生っぷりでGo🏎️
通し営業がサウナーに嬉しい🥲🥲🥲
大盛もできるらしいので今回はホルモンうどん大盛!
モツ煮がうまい居酒屋の裏メニュー感ある。
モツ煮がうどんと絡まってると思ったら豚バラも入ってる👍️
これ呑めるし、加須うどんと言えば冷盛りのと思ってるわたしには衝撃💥
なんかめっちゃ美味かった...次回の元祖カレーうどんも楽しみ🍜
安かったのでお土産生うどんもゲッツ!(200円)







男
-
90℃
-
15℃
女
-
85℃
-
12℃
スパイシーサウナ・・・🤔
すごく気になったので、仕事終わりの16:30入館!
とっても空いていて快適✨️
早速サウナへ!
入口扉には「熱々サウナ」と書いてあります。温度は+3℃で、ネットに入った“じっこう“が置かれていました🤔
1セット目は感じなかったけど、2セット目はピリピリ感がありました🔥上段温度は93℃くらい!
ストーブ前には寸胴鍋かと思えば、ストーンが入っているアレ!!ロウリュするやつじゃん🤩羽生極楽湯のくせにこんな物あるのかよ🤣遠赤サウナでもロウリュできるじゃん🤣何のためにあるかは不明でした🤔あるならロウリュイベント開催して欲しいです🔥🔥🔥
水風呂はハッカ入りの12.5℃で冷たかった❄️
その後はのんびりと温泉に40分、源泉あつ湯に3分、最後にサウナ1セットして終わり🤗
帰りにコカ・コーラ250缶👍️
◆サウナ:4セット
熱汗房 8分、8分、8分
蒸気房 適当
◆滞在時間:2時間40分
◆料金:820円






男
-
93℃
-
12.5℃
- 2018.03.19 13:10 ガンディー
- 2018.10.18 20:42 ガンディー
- 2018.12.01 02:35 崎枝径
- 2019.05.04 07:49 イルハツ
- 2019.06.16 17:48 春日部のわだりん
- 2019.09.07 14:26 moncicci
- 2019.09.23 13:01 madame sauna
- 2019.10.19 15:49 ライズ
- 2019.11.22 23:59 ガンディー
- 2020.03.28 21:05 M
- 2020.04.10 19:13 YSK
- 2021.02.07 15:48 冷え性どうにかならんか
- 2021.04.09 22:12 、
- 2021.04.09 22:13 、
- 2021.07.23 08:40 、
- 2021.12.01 13:49 羽塚 聡
- 2022.08.19 01:09 吉四六さん
- 2022.10.17 10:12 きよ🎲P.T.A.千葉藩士△🏕
- 2023.02.19 09:29 田舎のジャイアン
- 2023.05.14 11:20 hasimocci/はしもっち
- 2023.05.18 00:32 田舎のジャイアン
- 2024.08.20 11:41 田舎のジャイアン
- 2024.08.20 11:42 田舎のジャイアン
- 2024.09.06 06:41 しげちー
- 2024.10.02 22:19 田舎のジャイアン
- 2025.02.18 11:01 田舎のジャイアン