koban

2020.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

高尾から真っすぐ帰るのが勿体無く寄り道しました。
京王片倉駅から15分程で到着。
(道のりはちょっと分かりにくく、施設の入り口も駐車場の真ん中に有り、これまたわかりにくいw)
駐車場はスゴイ車の台数で施設の中も人でごった返しているが、浴室はじめ施設が結構大きいのでキャパは問題無し。
洗い場は50人以上分有り、内湯中央の炭酸泉は見たことのない広さ!
(自分は経験値が低いので、もっと広いところはあるかもしれませんが)
露天も含め炭酸泉が3か所も有りました。
黄土サウナはあまり黄土感は無く、温度計は83度も実質78度位で湿度が有り発汗良好。
満天の湯のサ室にマット以外は似ていました^^
人は多いですが、皆様リピーターの様でマナーが良かったです。

サ飯はカレーうどんですが、器がデカいw
ただ、汁が飛ぶのを防いでくれてこれはこれでアリでした。
何かここは色々とデカくて楽しかったです^^

kobanさんの竜泉寺の湯 八王子みなみ野店のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,78℃
  • 水風呂温度 16.3℃
0
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!