ヤマオ

2025.03.15

2回目の訪問

ヤバ村“で焼かれ後にやってきたのは『久松湯』
美術館のような造りのデザイナーズ銭湯で
とにかく外観、内装ともおしゃれ✨

今日は内湯のプロジェクションマッピングによる光の演出を見たく夜の再訪でしたが時間になっても始まらないので日時を間違えたらしく、どうやら、やっちまったようです😱

気を取りなおしサ室に入るがこちらもカラっと系😅TVでドジャーズ戦見てたら長蒸しフラフラ🥵になりカラッとサウナはお腹いっぱいで2セット終了。

その後は内湯と水風呂で温冷交替浴。

ここは休憩椅子がないので露天風呂の植栽の縁の石積に腰かけるか、坪庭で座るかの休憩です。

〆は露天風呂。敷地内地下1,500mから湧き出る天然温泉は茶濁色で塩気がありしっょぱい湯。静かなに流れるクラシックを聴きながら41℃台の湯は癒し湯です

そばに立ちよった時には訪れたい銭湯♨️

今日も良きサウナとお風呂
ありがとうございました😊

ヤマオさんの久松湯のサ活写真
ヤマオさんの久松湯のサ活写真
ヤマオさんの久松湯のサ活写真
ヤマオさんの久松湯のサ活写真
ヤマオさんの久松湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.8℃
2
116

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.16 17:18
2
プロジェクションマッピング による光の演出💡   おー そんなのがオシャレ銭湯イベント であるんですねー💭   へぇ〜 残念でしたが、 野球観戦では確かに出るタイミング 難しいですね😓次々!に‥ 倒れず良かったです♪
2025.03.16 20:32
2
HOTさんのコメントに返信

プロジェクションは銭湯では珍しいですよね。 19時狙って行ったのに、やらねえのかい!とちょっとがっかりでした🥲野球は次が気になっちゃって出るタイミング難しい😆なんとかぶっ倒れずにすみました笑🙆‍♂️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!