ヤマオ

2023.10.20

1回目の訪問

スタンプラリー5件目。

高座渋谷の王様🫅初訪問!

13時45分in。

今日は偶数日で男湯は「天晴れの湯」側😄 晴れていたので「富士山🗻を眺めながらの露天風呂」を期待したけど、残念ながら雲で隠れて見えませんでした😔
それでも、周りには景色を遮る建物がなく、7F最上階からの眺望は絶景!😄

サ室は広く、L型の3段。30人位は入れそう。富士山側の窓から陽の光りが入り、明るい室内😊 入ったすぐ右側のikiストーブがオートロウリュ。奥側にもう一台ストーブがあるけど、そちらはロウリュ無し。室温は85℃前後位。ロウリュの注水量は多くはないので、ゆっくりと体感温度が上がる感じ。15分毎に注水されてるので湿度も保たれてます。
水風呂は17℃位?、定員4人? 温すぎず、冷たすぎずの体感でずっと入ってられる。
外気浴は7F最上階の解放感抜群の露天スペース。
ととのい椅子も多めにあったけど、なんといってもウッドデッキが最高すぎる!
寝ころんで大空を眺めながら休憩が気持ちよすぎる🤩 (籠網枕もあるので疲れない)また、腰掛け段もあるので、そこに座って目の前の絶景を眺めながらの休憩も最高!👍
今度は富士山を眺めながら、整いたいので再訪確定です!😊

ヤマオさんのおふろの王様 高座渋谷駅前店のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!