津田小唄

2025.02.01

1回目の訪問

ぽっぽぽっぽの鳩ぽっぽ
鳩の湯に初めましてしました
今日は中学の同窓会で国分寺に
なかなかこっちに来ないのでサウナチャンス
とはいえ国分寺周辺はサウナめっちゃ少ないんだよなぁ

サウナイキタイで鳩の湯を発見
高校生くらいの時にチャリで走りまくってた国立に
こんな素敵な銭湯サウナがあったとは
当時からあったのがリニューアルされたのか
新しくできたのかしらないけど
すごく綺麗でグッドでした

土曜の昼間ということもあり
サウナ入場規制で10分ほど待ち
入場規制のおかげか入っちゃえばほぼ待ちなし
入り口で規制してくれると入った後のストレスがなくていいね
5名までのコンパクトなサ室
温度はほどほどで特筆すべき点はないけど
悪くないサウナで良かったです
休憩スペースもこぢんまりしてる
家の近くにあると嬉しいサウナだなぁ
3セットしっかりととのいました

津田小唄さんの鳩の湯のサ活写真
1
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.04 18:16
2
コメントありがとうございます 確かにオートロウリュのサウナ増えてますね 自分も銭湯サウナによく通うのでシンプルなサウナも大好きで、また近くに寄ることがあれば行きたい銭湯でした〜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!