津田小唄

2024.02.03

1回目の訪問

中学の同窓会で国分寺に行く予定ができた
仕事を午前で切り上げてサウナ→同窓会
国分寺エリアって意外とサウナが無いのね
サウナイキタイで調べて府中、縄文の湯へ

総合的にそれなりに満足なんだけど
シャワーと水道の水圧が足らな過ぎて不満でした
寒いし、泡がなかなか流れない
ここだけはなんとかしてほしいな

サ室は綺麗、そこそこのキャパ
入った瞬間ぬるい!って思ったけど
なぜかじわじわくる、、、
なかなかいいぞここのサウナ
オートロウリュはそんな体感変わらなかった

水風呂は17℃前後
水はたっぷりでバイブラ水流なし
僕の好みの水風呂!
サ室出てすぐにいい感じの内気浴スペースあり
ちょっと薄暗くてちょうどいい空調
インフィニティチェア6台と充実
ゆっくりできて最高

ちなみに温泉のお湯は黒くて不思議な感じ
効能やらそういうのは全然わからないけど
入っててかなり気持ちい温泉でした

今回も3セットしっかりととのいました
90分コースなら結構安いけど
初めての施設で90分慌ただしいので通常コースに
約3000円なのでコスパはうーんと言った感じ
90分で行ける人は結構コスパなかなかいいのかな
とりあえずシャワーの水圧なにとぞ!

津田小唄さんの縄文の湯のサ活写真
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!