佐賀の湯処 KOMOREBI
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
連休最終日、夕方ごろの4セット。
毎週利用していますが、最近はサウナ室も外気浴中も以前より静かに過ごせるようになっていて、マナーが良くなったように思います。サウナ好きな人が定着して通ってこられるようになったのではないでしょうか。
連休ということもあり、そこそこ混み合っていましたが、今日はサ室の温度がかなりぬるく感じました。
オートロウリュ直後のセットはまだいいのですが、それ以降のセットでは、次のオートロウリュまでの間、すっかり室温が下がってしまっていて、1、2段目に座った人が、上の段が空くとそこへ移動しているのをよく見かけましたし、他の方も書かれていたように4段目でもそこまで熱くありませんでした。
うちの妻も毎週こもれびでサウナを楽しんでいて、冬場に入ってからは女湯のサウナ室も温度が少し低めになったので、もう少し温度が上がるか、ロウリュの頻度が30分に一回になるとかだったらいいのにねと二人でよく話していましたが、昨日はそれよりもさらに低めになっていました。
逆にいえば換気がしっかりされているということなのだとは思いますが。
今度は期間限定でロウリュの頻度が増えるそうなのでとても楽しみにしています。
いつ行っても何かしらのイベントが開かれていて感心しますし、細かいところが常にアップデートされていて、とても素敵な施設だと思います。
連休中も、こんなところから!?というような他県ナンバーの車がずらりと駐車場に並んでいました。
県内や近隣の県にも新しいサウナができていて、佐賀や近隣の県をサウナ目当てで旅行するような方も増えて来そうな気がします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら