カズマル

2019.09.25

2回目の訪問

水曜サ活

平日のしきじ。お昼前にIN
フィンランド 10分
水風呂 2分
休憩 5分
薬草サウナ 10分
水風呂 2分
休憩 5分
1回目フィンランドは室温100℃と若干低め、暫くしたらサウナマット持ってきたスタッフさんに常連の?おじいちゃんが一言「低いな!」とするとスタッフさん室温確認すると「上げます」と
これは常連さんじゃないと言えないよな。
薬草サウナは室温58℃湿度50%上段の薬草袋側にいたがスチームは出なかった。
2回目フィンランド 10分
水風呂 2分
薬草サウナ10分
水風呂 2分
休憩 5分
フィンランドは110℃にUPしたが薬草は変わらす。
3回目フィンランド8分
水風呂 2分
休憩 5分
薬草サウナ10分
水風呂 2分
休憩 5分
フィンランドは室温120℃に!
上段だと6分位でいい感じに発汗出来そう。
薬草は3回目も残念ながら変わらなかった。でも薬草の薫りは自分的はアロマテラピーだ、
あのシューシューを感じたかった。
水風呂はホント気持ちいい☆
食事の冷麺も美味しかった。

0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!