川崎に爆誕した極上サウナ!早速行ったら最高すぎた件

随所に溢れるこだわりサウナ愛の惜しみ無さ加減が、評判以上に半端なかった(これが30分圏内で楽しめる川崎市民の幸せ感)

南武支線/鶴見線の浜川崎駅から徒歩10分で向かって、平日10時過ぎin(通常水曜は定休日も、振替営業でラッキー)

オート下段2回(=ほどほどの入り)、アウフグース下段2回(=定員)の計4セット。

確かにオートの一方的な熱波は、耳先の痛さが容赦無かった。芦田さん/剣持さんのゆらぎのあるアウフグースはそれぞれ個性ある演出(=音楽で盛り上げたり、氷水ぶち撒いたり)が楽しめ、更にはAfterの外気浴時の仰ぎサービスの優しさは、「戦友の称え合い」すら感じた。

そして何よりも水風呂!1.5mの深さかつ、堂々と潜れるのは初体験!(=構造考えたなー)そしてキンキンの冷たさで、戻り出るのにひと苦労なのは確かに。

他にも、かなりピリっと来る高濃度炭酸泉や、源泉風呂など、良さが書き切れないほど。

お風呂を上がってからも、美味しい食事が楽しめたり(注:スパイスカレーは14時以降の提供)、ゴロ寝スペース(=段差での視界コントロールは秀逸)で読みたかった漫画が一気読みできたりと、もう、言うこと無しの大満足。

土日など混雑時だと施設のキャパ的に窮屈さを感じるだろうなと。建物裏手に平置き駐車場も。一日ゆーっくり時間を気にせず楽しめる平日休みのご褒美サウナでまた来たい!と思いました。

お近くなら、是非行くべきです。

歩いた距離 0.7km

じゅんろぐさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
じゅんろぐさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
2
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.19 12:15
1
パパ行ったんですね!! 凄く気になってるとこです。 やはり行くしかないですね🚲
2021.07.19 12:26
1
是非行ってもらいたいです!良かったです!平日休みとか時間のある時にでも。鶴見エリアまでへの自転車と、あまり距離変わらないかもです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!