あっぷる

2024.01.01

1回目の訪問

草加にまたひとつ、新たな名所が!

お湯がないくらいでサウナの質と世界観の部分でかなり好みだった

ロッカーは新しい施設ということもあってキレイで清潔感もバッチリ

浴室入ってすぐ右の棚に水着・サウナパンツ等を置く
打ちっぱなしで無骨な感じとファクトリー感のある組み合わせでとても良い
ちょこちょこアディロンダックチェアがある

サウナはロッヂ風の佇まい
薄暗さも相まってめちゃくちゃ雰囲気いいぞと期待に胸膨らむ
大きなストーブが真ん中に鎮座
出入口の両サイドが最上段
左にある階段の最上段で氷のロウリュを受けて逃げるように退室
氷はミント系、水は白樺系のとても良い香り
セルフロウリュもあるけど退室時なのが独特
奥には寝サウナができ、目の前にストーブが
室内は常に湿度が保たれていて、100℃という温度でも苦しさはなく上段でも10分くらい平気でいられる
広さもあって対流も控えめでじんわりとでも高温でしっかり蒸される
高温+湿度で身体の中からしっかり温められたら水風呂へ
深さもそこそこ。チラーでキンキン
外気浴スペースは水着かサウナパンツ必須
冬は直接足がコンクリートに当たって冷たい
サンダル等あればありがたい
ここでもアディロンダックチェア登場
夜空の下、新年1発目のサウナ初めでバッチリととのった…
時間帯によってはサ室うるさかったけど、後半は素晴らしい皆さんのおかげで静かに過ごせて大満足
1.5時間→1,400円、2時間→1,500円は躊躇なく2時間を選択
スタッフさんがワンオペで会計とドリンクとロウリュをこなしてて頭が下がる
この値段を維持してもらえるためにもマナー良く利用する等、協力的に利用すると皆幸せ

サウナヘヴンとは大きく出たなと思ったけど、ハードルをしっかり越えてととのわせてもらった

最高のサ活スタートになった

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!