極楽湯 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
天然温泉の良さを再認識し、天然温泉とサウナを楽しもうとワクワクしながら向かう
数年ぶりに向かう決意をしたのはやっぱりサウナ
清算はキャッシュレス対応なものの
靴箱のロッカーで100が必要になる
両替機もあるし、脱衣所の自販機等で使えるから全く無駄になるわけではない
とはいえ100円は用意している方が無難
クーポンを見せて受付を済ませ2階へ向かう
ロッカー大きめでありがたい
ドライヤー、ティッシュ、綿棒は無料で備え付けられている(ありがたい)
シャンプーコンディショナー、ボディソープはラ・アンジュラグ ヴェール
ジェットバスや炭酸泉と共に水風呂もある
最奥の燃炎ロウリュサウナからは少し遠い
水温は17℃くらいと今の時期ちょうど良いもの
炎岩ロウリュサウナ、バレル型灼熱サウナからはすぐなので燃炎に行かなければ悪くないかも?
サウナは全て90℃ちょっとの設定
個人的好みは燃炎、炎岩、バレルの順
バレルは薄暗さと温度帯は良かった
セルフロウリュ入れてくれたら…
でもそこまでカラカラ感はないけど、やっぱりロウリュは欲しい
炎岩は下はかなりマイルドで最上段はしっかりハード
これは全サウナーにオススメなのも頷ける
TVもオートロウリュもあって新旧の特徴が混ざったような空間
燃炎は霧状とはいえ1分にもおよぶ長さの水
そこからオートロウリュが部屋全体に熱を行き渡らせるもの
95℃弱の温度帯ともあってしっかり熱い
個人的にはロウリュの残り半分くらいで熱波発動させても良いかなと思った
あとはオートロウリュの間隔が20分毎だとうれしい
30分間隔(恐らく)は長い
燃炎は出てすぐ冷水シャワーと寝られる椅子が設置されてはいるものの水風呂に浸かりたい人間としては物足りず、椅子も少なく、導線も…という感じ
寝ることにこだわらなければ椅子はそこそこあるので外気浴は割とできるのでそこはよかった
水風呂は個人的に今の季節なら16〜18℃くらいが好みなので嬉しかった
あとは今の季節は特に休憩長引くとかで冷えてくることも増えるからお湯がうれしい、しかも露天風呂の天然温泉
温泉に浸かってサウナ入って水風呂キメたらさすがに最高と言わざるを得ない
個人的に化粧水類とサウナマットはできるなら持参推奨
全体的に大満足のサ活だった
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら