スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
伝説のドラゴン探しの冒険
どうやらものすごいドラゴンがおおたかにいるらしい…
そんな噂を耳にしたのは今年の春
ようやくドラゴンと勝負できる時がきた
サウナハットにMOKUと装備は抜かりない
この日のため修行を重ねた
はやる気持ちをグッと抑えまずは清めの儀式
全身を入念に洗う
そして炭酸水へ。戦う前に入るといいと聞く。
あったまってきた
そろそろ勝負の瞬間(トキ)
数多のサウナーたちを水風呂に追いやってきたという伝説のドラゴンに挑む…
薄暗いサ室
ドラゴンと戦うにはポジションが重要だ。
最上段の角が空いている、絶好のポジションだ
すぐさま戦闘体制に入りドラゴンを待ち構える
まずは最初の試練、オートロウリュ
入って数分でいきなりの洗礼
なかなかやるじゃないか、相手にとって不足なし…
一瞬のスキを見せたその刹那、ドラゴンが牙をむく
ふと目にする時計
まだ7分もある
これまでに感じたことのない絶望
本当の勝負はここからだ
ゆっくりと、でも着実に過ぎていく時間
その一方で容赦のない攻撃は続く
ここで終わりか
諦めかけたギリギリの状態でやつは来た
割れんばかりの咆哮と共に現れたのだ
ドラゴンロウリュ
瞬く間に熱波で埋め尽くされる室内
必死の抵抗虚しく撃沈
悔しい(悔しい)
悔しい(悔しい)
悔しい(悔しい)
だがこれでいい!
リベンジを誓う
メディサウナでじっくり対策を練る
深水風呂に浸かり横になって英気を養う
長めの休憩で氷の羽衣を身に纏う
すぐさまその時は来た
最上段で角で勝負だ
挨拶代わりのオートロウリュ
氷の羽衣が仕事をしている
いいぞッ…行ける…
さっきまでの苦戦が嘘のようにスムーズに進む時間
あっという間にドラゴン第一のブレス
対策したとはいえ強烈な熱波
なんとか耐え凌ぐ
続けて第二のブレス
かなりの威力
速くなる鼓動とは裏腹に頭の中は冷静だ
見事に2回のドラゴンロウリュを耐え凌ぐことができた
ドラゴンロウリュが終わってその姿を目に焼き付けようと凝視するも姿はない
そう、ドラゴンだと思っていたのは自分自身だった
サウナとは自分自身との対話
短すぎても長すぎてもいけない、ベストなタイミングを探り続ける自分との戦いなのだ
それをこのドラゴンロウリュは教えてくれた
いや気づかせてくれた
サウナーとして大きな成長をした
そんな一夜だった
歩いた距離 5km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら