ishigakku

2020.01.12

6回目の訪問

2020年ゆまーる2回目。今日はま〜とにかく混んでいた!そんな中ふと感じたことがありました。サウナ室と水風呂の大きさの関係性です。

というのも本日、初めてサウナ室が満室になり、入りきらない状況を体験。ゆまーるのサウナ室は4段で、キャパは15〜20人といったところ。そこに18人くらいの猛者がたらたらと汗を流していました。そこに更に人がインしてきます。入りきらず退散する猛者たち。水風呂も4人キャパなので当然待ちも生まれてきます。

そこで思ったのはサウナ室のキャパ人数と水風呂のキャパ人数の設定ってこのくらいなのか、ということ。
ゆまーるであれば、水風呂の4人の4倍の16人くらいのキャパがサウナ室ではあります。
1:4...他のサウナもこのくらいの関係なのかな。
サウナ室何分で水風呂は何分を想定しているのかな。

気になるところです...笑

※サウナ室の人が出入りが多いこともあり、室温が92〜3度と普段の100度からはだいぶ低めになっていました。

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!