ホットカモ
温浴施設 - 広島県 東広島市
温浴施設 - 広島県 東広島市
LINE友達登録で100円キャンペーン!で初めて行ってみました。
天然温泉水の冷たい水風呂、広々として明るい外気浴スペース、露天風呂に鎮座する石造りの招き猫と灯籠のシュールさ。
そこをゆったりとした時間が流れてゆく…
ここ、最高じゃないですか!?
まずは高温サウナ…壁の温度計では92度。
む?熱い?なんか想像より熱い?
初めての場所だからか体調によるものか、まずは5分。
水風呂も冷たくて気持ちいいー!と思いつつ、1分半。
そして外気浴は上に書いた通りすごく心地良く5分以上ぼーっと。
『むないたセンサー』も1セット目にして早々にととのいかけている事を告げている。
いやいや、せっかくなのだからと次は塩サウナ。
昨夜、TVerで見た『サウナを愛でたい』で見たヒャダインの言葉を思い返しながら、
「この塩は乗せるだけ、この塩は乗せるだけ…」と心の中で唱えつつ塩を身体に。
なんか聞き覚えあるフレーズ?
「左手は添えるだけ」
あ、スラムダンク…!
塩サウナは10分。
その後、高温サウナを7分、9分、と増やしながら、各セットとも、水風呂1分半、外気浴は5分以上。
途中『こんなに冷たい水風呂なのになぜ1分半入るの繰り返せるんだろ…』と水風呂の中でぼんやり考えてたら気付く。
『天然温泉水だからかっ!!』
ヒャダインもよく言う『水が優しい』の意味がここでようやくわかる。
水が優しい。
いいお風呂でした。
キャンペーン中で150円になってた樽詰めオールフリーを飲んでから帰路へ。
ついこの前行ったのに完全に見逃してました💦 オールフリー✨ しかもキャンペーン😲 サウナのあとはサイコーですよね~🍺(もどき)😂
ここ、なぜかまだ行けてないんですよね。。。サ活読んでるとぶち行きたくなりました。東広島は銭湯サウナも無くサウナーには厳しい町ですよね(涙)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら