あるふぉんす

2021.10.05

1回目の訪問

そてつ湯にフラれ(露天の日じゃった)、時間もなく近場で…
って事で新たな銭湯サウナにチャレンジ!

行ってきました鶴乃湯!

駐車場どこー?
掘りごたつみたいな水風呂とはなんぞや?
どんなスチームサウナ?

などなどワクワクしながら(笑)

駐車場。
店前に3台、路地に入って青空駐車が6台、建物裏の屋根下に4台…かな。
建物裏は5ナンバー以下じゃないとキツイかも、ってな感じ。

15:30。入ると近所の常連さんらしき方々で結構いっぱい。

サウナはスチーム。
4人でいっぱいかな。
皆様、ケロリンに水を汲んで入るスタイル。
途中でそれかぶったり、出る時にベンチ流して出たり。ふむふむ。

温度と時間的にこりゃワンセット勝負だな!と、12分。
掛け流しという水風呂1分。
なるほど掘りごたつって、右奥の真ん中がちょっと深くなってるのね!

その後、隣の薬湯(これも真ん中深くなってた)につかって、もう一度水風呂入ってしゅーりょー!!
30分のスプリントサ活でした♪

あるふぉんすさんの鶴乃湯のサ活写真
4
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.10.05 18:59
1
あるふぉんす あるふぉんすさんに5ギフトントゥ

掘りごたつ、いいでしょ?!キレイだしいいサウナですよね
2021.10.05 21:46
1
ゆらりこさん。 掘りごたつな浴槽、面白いですね! スチームなら鶴乃湯、高温ならそてつ湯って感じで、呉の銭湯サウナを代表する銭湯なイメージ。
2021.10.05 22:17
1
あるさんの投稿見て、そてつ湯行ってきましたよ!
2021.10.06 16:12
1
ゆらりこさん。参考になって何よりです!そてつ湯、店休日と日替わり湯がどっちなのかがなかなか掴みづらいですよねー。電話すればいいんだと思うけどいちいち電話も億劫でw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!