JT

2022.10.19

1回目の訪問

アウフグースの直後であったこともあるが、
若者でめちゃくちゃ混んでいた。
最近は大抵の施設が黙浴をほぼ強制しているなか、ここは、お話しは控えてねレベル。
ということであちこちで話の花が咲いている。

若者に聞いたらいつもこのぐらい混んでいて、
災害後からは特にとのこと。
地元の人はしきじに行かないのと聞いたら、あそこは大人がいくところだから、行ったことがない。しかも混んでいるし、となるほどなの回答。

で肝心なサウナはと言うと正直に言って最高だった。サ室は上段は結構高温で、湿度もしっかりあって10分ぐらいなら気持ちよく入ってられる。
水風呂は広くて深くてよく冷えている。
外気浴は寝れる畳と頭を持たせかけれる、プラスチックの頑丈な椅子とベンチがいくつか。
心地よい風が吹いており、騒がしい中、久しぶりに本気のととのいができました。

個人的に1番の発見はミストサウナです。
ミストサウナの中ではかなり熱めで、座席の上に立つと2メートルを超える高さになり、しきじの薬草サウナに匹敵する熱さです。手で仰ぐだけでアウフグース状態になります。この後もかなりととのいました。
繰り返しますが椅子の上に立つのがポイントです。

施設は和風で高級感があって綺麗で、しきじが聖地と言う先入観がなければ、若者がここに来る理由が非常に理解できました

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!