仕事終わり新幹線に飛び乗ってはるばる来たぜ神戸。
神戸と言ったら神戸サウナ&スパ。
駅近と聞いていたが迷って10分近く歩いた。

■メインサウナ
温度は112℃ほど。
サ室内は広めの3段。湿度もしっかりあり苦しい感じはしない。
サウナマットが敷いてないため座面があちあち。入口横のサウナマットで座る用と足用のダブル使い。
湿度のおかげか汗の出もよく気持ち良く蒸される。
0時のロウリュサービスにも参加。
アロマの香りに包まれながらの熱波。最高だった。

■フィンランドサウナ
照明暗め。初めてで目が慣れないと段差に気づけずやや危険。
セルフロウリュ可。牽制しあってるのか中々ロウリュしない人たちばかりだった。
何かルールでもあるのか?
声かけしロウリュする。熱の周りが早く結構熱くなる。
瞑想サウナにはうってつけ。
出たところのバケツシャワー。ヴィヒタも置いてありこだわりが面白いと感じた。

■水風呂
阪神淡路大震災に合わせて11.7℃固定。
初めての温度設定の水温だが気持ちいい温度だった。特にロウリュサービス後の蒸された身体には余計気持ちよかった。

■ととのい
外気浴にて。ウッド製の椅子にすわる。
たくさんのトントゥに見守られながら風を感じる。久しぶりの大ととのい。
グワングワンだった。

あと館内着が可愛い。
自宅のパジャマとして欲しい。

今日からしばらく関西サウナ遠征。
滑り出し好調。
泊まりのためゆっくりと楽しみたいと思う。

君の瞳にランバージャックさんの神戸サウナ&スパのサ活写真

ととのいサ飯セット

サ道のあのやつ。 美味しいものばっかり。 オロポもセットで。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 83℃,112℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!