君の瞳にランバージャック

2023.03.23

1回目の訪問

久しぶりの夜勤明けサウナ。
会員制と聞いて尻込みしていたがずっと気になっていたSAUNA ROUTINEへ。

仕事の休憩中に会員登録。仕事終わりに予約する。支払いはクレジットのみ。予めクレジットで60分、90分、120分の時間制のチケットを買う。
出入り口はQRコードで。
中に入ると初めての訪問とのことでスタッフの方が出てきて施設内の説明をしてくれた。
どうやらQRコードでの入館は10分前から可能。10分前に入っても時間は前倒しにならないとのこと。
今回は奮発して120分コースにした。

まずはシャワー室で身体を清める。
セルフロウリュ可能のため、桶に水を溜め4種類のアロマをチョイスする。
アロマ初心者のため、安定のユーカリの香りを選ぶ。

■サウナ
サウナはひとり用。
QR コードで入館するとサ室の番号が書かれており、1〜5。4人1組までのGのサ室がある。
室温は94℃といい温度。
セルフロウリュする。サ室内がコンパクトということもありすぐに湿度とともに体感温度が上がり蒸される。また、ユーカリのいい香りに包まれ良い汗がかけた。

■水風呂
ととのい場を横目に水風呂へ。
水風呂の温度計は15℃前後。常にオーバーフローしており、広めで足を伸ばして首元までしっかり浸かれる。

■ととのい
水風呂から8歩以内ほどでととのい場へ。
インフィニティチェア5台。ととのい椅子が4台。ベンチが2台。送風機で優しい風が吹いており、ゆっくりととのう。久しぶりに強烈なグワングワンが味わえた。

途中からアロマをタールへ。
スモーキーな薫りに包まれながら蒸される。

午前中という時間帯もあったかもだが、貸し切り状態。計6セット。毎回、玉汗をかき気持ち良く過ごせた。
なかなかの強気の値段設定だが、ひとりで本気でととのいたい時には最高の施設だと思う。

あと、帰るとき雨が降っておりスタッフの方がビニール傘を貸してくれた。
スタッフのホスピタリティ溢れる施設。
後日、返却がてら伺います。

夜は再びあの場所へ。いざ!!

君の瞳にランバージャックさんのSAUNA ROUTINEのサ活写真
君の瞳にランバージャックさんのSAUNA ROUTINEのサ活写真
君の瞳にランバージャックさんのSAUNA ROUTINEのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!