休日の午後。
今日はサウナイキタイ愛知第3位。
サウナイーグルへ。
駐車場は全体的にせまめ。ボーリング場もあるから、週末や混雑時は困りそう。

■サウナ
3段で広め、奥に大きなストーブがありサウナストーンも沢山のってる。
湿度もしっかりあるためか汗もしっかりとかけた。
サウナマットもフカフカ出来持ちが良い。

■水風呂
6.5℃のグルシンと16.5℃。
6.5℃は今までの水風呂の中でも1番キンキン。深さも120cmと深め。
グルシンに入ってから普通の水風呂に入ればしっかりとした羽衣ができ気持ちが良い。
ロウリュウ後の熱々の身体もしっかりと冷やせた。

■ととのい
外気浴でととのう。
風が強くて目隠しのタープ?がポールに当たってその音が少しうるさかった。でも、風の入りはよくてグワングワンとととのえた。
あと、喫煙所の排煙孔が近くにあるのかタバコ臭さも少し気になった。

■ロウリュウ
19時と21時のオロポロウリュウに参加。
アロマはエキゾチックな香水の香り。
サウナストーンたっぷりのストーブだからかあちあち。
汗もダクダク。
オロポロウリュウは2回のロウリュウと熱波の後に紙コップに入ったオロポが配られサウナ室のみんなと乾杯するという流れ。
初めての体験だったがなかなか良かった。

休憩室もいくつかあり、2階の休憩室は暗くて仮眠に最適。2時間ほどぐっすりできた。

年会員費は1000円と高めだが、誕生日月に1回無料など色々とメリットがあると感じ入会。
次は朝からゆっくりと過ごしたいと思う。

君の瞳にランバージャックさんのサウナイーグルのサ活写真

復刻コンディションブラックとオロポ

こってりで美味しい。 ラーメンに豚足は初めて。 ジョッキのロゴがかわいい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃,6.5℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!