天然温泉 延羽の湯 鶴橋店
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
大阪旅行3日目。
午前中は堀江をぶらぶらし午後から訪問。
ナビに駐車場を打ち込むとパチンコ店を案内されビックリ!1回通り過ぎてしまいました。
土曜日ということもあり家族連れなどで混んでることが多いですが、駐車場は案外スカスカでした。
駅が近いから電車で来てる人も多いのかな?
中に入ると独特の線香の香りに包まれます。
タオルをレンタル、フェイスタオルはついていないので、別で購入が必要です。
受付を済ませ、早々と風呂場へ。
まずは身体を清めます。
ミラブルをはじめて使いましたが、庭の水撒きに使うやつみたい。ミストは気持ちいいですね。
早速、メイン?のサウナへ。
扉を開け細い通路の階段をおり扉を開けると右側に大きいikiストーブ。圧巻。
ルーフトップサウナにもあったタイプかな?
サウナ室はL字型の3段。30名ほど入れそうですがサウナ室内はパンパンでした。
運良く上段の3段目へ。温度、湿度もよく3分ほどで汗だく。10分後水風呂へ。
水風呂は一つだけ温度は16度前後。
広めで、肩までしっかり浸かれる深さ。
水風呂から出たら、芝生?に横たわり休憩。
小グワングワンあり。
続いてセルフロウリュウができるサウナ室内へ。身体をかがみながら中へ。
天井低めで室内も暗くコンパクト。
ゆっくり入るなら定員は7名ほど。
セルフロウリュウ可ですが、誰もロウリュウしないため声かけしロウリュウ。
ペパーミントの香りに包まれます。
ロウリュウは杓で3杯まで。
かけたら時間を空けるため近くに設置してある砂時計(15分)をかえします。
湿度高めでコンパクトな室内のためかすぐに汗がかけました。
充分あせごかけたら、水風呂へ行きインフィニティチェアへ。
中グワングワン。
メインサウナで毎時30分にやってるアウフグースの時間になったため、メインサウナへ。
いっぱいですが、運良く2段目へ。
だいぶ熱めですが、ラズベリー?の香りが、よく最高の空間でした。アウフグースを担当する若い2人組が説明してくれますが、やや適当で折角良い空間と施設を提供しているのだからもう少し丁寧でも良いのになと思いました。
アウフグース後45分頃にサウナマットの交換があるとのこと。
アウフグースの後は水風呂待ちができましたが、畳の部屋で横たわり大グワングワンを味わえました。
サウナの後はサ飯。
さすがコリアンタウン、韓国料理も多いです。
ホルモンチゲ鍋を頂きました。
近くにあったらリピートしたい素晴らしい施設でした。また、関西に来たら訪問したいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら