夜勤終わり恒例のサ活。
3月いっぱいで閉店とのことで来ましたウェルビー名駅。
栄、今池には行ったことがあったが名駅は初めて。
名駅では90分コースがあるみたい。ゆっくりとしたいのでフリータイムで!
ロッカーは他のウェルビーに、比べてこじんまりしたかんじです。
早速、身体を清めて遠赤サウナへ。カラッカラでパンチ聞いたサウナ室内。
テレビがついていますが、めちゃくちゃ小さめ。角度によってはまったく見えません笑
ストーブは2個ありますが、1つしか稼働していなさそうでした。
あまりにカラッカラで汗かけないかなと?と心配していましたが、5分ほどで汗だくに。


水風呂は広め。水温は15℃を下回るぐらい。
打たせ水があり、頭から浴びると息が止まりそうでした。
ととのいはデッキチェアで休憩。
ワッフル生地のガウンは他の店舗でも導入して欲しいですね。特に今池は外気浴もあるからこの時期は欲しいかもです。

次は森のサウナへ。
午前中の早い時間と言うこともあり、貸切。ストーブ横の1番近い席へ。ヴィヒタでロウリュウするとサウナ室内中、良い匂いでサウナ室でととのいそうになりました。
個人的には栄の森のサウナより好きでした。

途中、入ってきた方で無言でロウリュウする輩がいましたが、サウナ室から出るときに自分の垂らした汗を拭き取って出て行く素敵なサウナジェントルマンもいました!

その後も、遠赤サウナ、森のサウナと交互に入り4セット目くらいでグワングワンが味わえました。

休憩所ですが、漫画は少なめ。
明るい部屋と暗い部屋があり、暗い部屋でぐっすり休めました。

食事処はいまは昼間はやっておらず、17時からの営業でした。
台湾カレーと餃子、オロポを楽しみました。

初めての名駅ですが、閉店までにあと1回来れれば良いですね。

君の瞳にランバージャックさんのウェルビー名駅のサ活写真

台湾カレー、餃子、オロポ

ぴり辛で美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!