サウ子

2022.10.10

2回目の訪問

後で気付く。
銭湯の日。
いい日にやすまる来たなぁ。

まず先にサウナ室の桶を外す。
前回入る直前に外したら、
温まるのに時間がかかったので前もって準備。
そしてゆっくり身を清める。
サウナ室の温まりを想像しながらワクワク。

ニヤつきながら行ってきまーす。

きゃー、熱い。
いいねー。
100℃くらいさしてたかな。
最後に出る時には105℃くらいだったかな。

貸切だったので、上の段をゆったり使う。
足伸ばしたりあぐらかいたり。
どんどん汗でるー。
気持ちいい。
やっぱりサウナはこうじゃなきゃ!
思う存分に楽しむ。

そして小さな水風呂にそっと入る。
かわいいサイズ。
愛おしい。
縁で小休憩。
あまみたっぷり。

貸切2セットご馳走様でした。

ここのお湯も好きなので、お風呂も楽しむ。
段々になってるお風呂。
ブクブク入ってほわーっとなる。
1番奥は結構熱湯。
そして締めはかわいい水風呂へ。

はぁー、やすまるの近くに住みたい。
本当に好きだな。

施設の事を思えば、どんどんみなさんに来て欲しい。

でも本当は秘密にしたい㊙️

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!