もん

2023.11.24

1回目の訪問

四国上陸!
しまなみ海道を満喫した次の日、喜助の湯にお邪魔しました♨️
内湯が広くて気持ちいい〜。
高濃度炭酸泉が勢いあってスゴかった!歩行湯が楽しかった(笑)常連さんの会話をBGMに、黙々5分...。結構疲れます(笑)
サウナは男湯に比べると物足りなさはあるものの、広くて落ち着いた雰囲気。セルフロウリュは勇気がなく、断念...。
水風呂が地下水ということで、まろやかで気持ちよかった〜(*´ω`*)
サウナ小屋はミストサウナ!しっかり熱くて、パンチがある。りんごの香りとヒーリングミュージックでめちゃくちゃ癒されました。
外気浴の場所が、綺麗な造花で壁一面に彩られている!上からもたくさんぶら下がっていて、視覚からととのった〜✨️
施設前のサウナ神社とサウナ小屋のおおきなトントゥに、お祈りしてきました!

  • サウナ温度 50℃,75℃
  • 水風呂温度 23℃,18℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!