まつ

2023.05.15

1回目の訪問

4/28にリニューアルした銭湯ということで行って来ましたよ狛江湯♨️
黄金湯のリニューアルを手掛けたスキーマ建築が中心になっているそうで黄金湯との似た雰囲気を感じました😁
今日は仕事が早く終わったのでサウナチャンスでした。仕事の帰り道に通えそうな銭湯が出来たのは嬉しかったです😚

15時到着。番頭で靴箱の鍵とロッカーキーを交換します。狛江湯のロゴ付きフェイスタオルとバスタオルが付いて1200円でした。
2時間制の時間制限がありましたがこの時間ではまだ空いていて過ごしやすかったです。

コンクリートのグレーと緑のタイルでとても落ち着いた雰囲気の室内でした。コンパクトな作りでしたが、壁のタイルに水風呂、炭酸泉、あつ湯と書いてあったのがとてもオシャレでした。

サウナマットはサ室横に置いてあってお風呂のお湯で洗って元に戻します。
サウナは入った瞬間ヒノキの香りがしてとてもいい香りでした。3段のサ室ですが座面が広くて上段では体育座りしても余裕がありました。(ホームサウナの堀田湯の上段でも個人的には体育座りしていることが多いです笑)
室温90℃で湿度も程々にありとても過ごしやすいコンディションでした。20分に一度のオートロウリュウは熱すぎず心地よく受けられました。

サ室を出てすぐ横にハット掛けがあり、90cmの水風呂があります。導線が近いのもありがたいです!水温は14℃で冷たいです🧊水流があるので羽衣もすぐに壊されてしまいます😂

内気浴スペースには椅子を流すシャワーが付いています。また、天井にスポットクーラーがあり優しい風が身体を包んでくれて休憩中うたた寝してしまいました🤭

脱衣所もおしゃれです😁
ドライヤーがサロニアで無料で使えたのがとても嬉しかったです!
ちょうど2時間堪能し尽くしました!
今日は夜運転する可能性があったのでcafe barは利用しませんでしたがサウナ後にビールとか飲んで帰れば最高ですよね🍺

すごくよかった銭湯なので、月に2回くらい仕事が早く終わる日には毎回寄ってしまうかもしれません😄

まつさんの狛江湯のサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
2
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.05.15 21:54
1
まつ まつさんに37ギフトントゥ

ナイス🈂活✨👏
2023.05.15 22:28
0
ミライさんもぜひ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!