じろ

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

横浜銭湯スタンプラリー♨️6/49
週末だし少し足を伸ばした所を攻める🐾久々の湘南台方面。
踊場って戸塚の隣だったんだ。泉区と戸塚区の境目。
駅から閑静な住宅街を歩く。
日も落ちて、最低限の街灯しかなくて慣れない道。少し心細い💦女性は夜の一人歩きは気をつけた方が良いかも…

そんな暗い道を抜けたら、見えてきましたパラダイス🌴♨️
かわいい看板と「ゆ」のネオンサイン!
サウナの番組だかにも取り上げられたお店みたいですね。
まず、規模が大きい!
銭湯料金なんだけど、ちょっと健康ランドみたいな。
畳敷きのお食事処あり、カラオケルームありで、AKCのちっちゃい版って感じでしたね🦦♨️

サウナはロイヤルコーナー料金で入る。銭湯500円+200円だから、他の銭湯のサウナ料金と変わらない。
けどとにかくひろーい😊
ロイヤルコーナーは鍵で奥に入ってすぐ地下へ下る。

サウナ室は2種類。だけど肌の調子がいまいちなので塩サウナは断念…岩盤イオンサウナという方へ。

サ室も広い!あとベンチに敷いてあるタオルがフカフカのやつ嬉しい😊温度は78℃くらいでやや低めかな?1セット/10分くらいのんびり入れました🐌
2セット目はフカフカタオル交換直後だったから最初温度低めだったけど、よりじっくりフカフカを堪能できました(^o^)

水風呂もちょうどいい深さ、ロイヤルコーナーの露天風呂にはととのい椅子5脚くらいと、あと寝ころべる椅子が🥰これが嬉しかった!
ととのい椅子の正面にはタヌキの置物と綺麗なツツジの花が咲いていてとても癒されました(* ´ ` *)ᐝ

銭湯料金、700円でこのクオリティはコスパ最高!
近所の方が羨ましい!
またお邪魔します😊

じろさんの湯あそびひろば 葛の湯のサ活写真

なっとくの中華そば 横綱

中華そば中と餃子🍜🥟

昔ながらの中華そば😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!