仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
第5木曜日ってことはワンコインdayのサンピアへ
20時入館
浴室に行くとFNTさんこんばんは
洗体終わりで支部長、隊長、サ旅帰りの本部長と合流
21時前には地区長、ぱんさんもいらっしゃり虚無僧御一行様の出来上がり
21時はお遊びで初心者装備のサンピアタオル1枚でサ室にIN
上段の扉側から3人目のポジに着座
暗転と同時に上段スタン
温かい…
痛くない…
確認のため座面にスタンすると2回目の水が流れて耳がヒリヒリ
ちゃんと熱い事を確認できたので上段スタンに戻るが右半身しか熱くないのでバックスタンで左半身も温める
休憩中は本部長のサ旅の話しを聞く
まとめると施設は間違いなく全部良いところ
湯らっくすは別格
いろんな施設のアウフグースを受けてきたようだが自慢の熱耐性でオラついてきたとのこと笑
あ、お土産ありがとうございます
22時は虚無僧、マスク、肩に鮭タオルで上半身最強装備
腰タオルは巻かずに下半身の熱耐性強化回
今度は上段ストーブ正面に着座
窓側の勇者席が空いたので隊長が地区長を召喚
奥の窓から地区長、隊長、私一つ飛ばして本部長
虚無僧フルフェイスで大人しくその時を待つ…
そして暗転と同時に座面スタン
1回目の水は問題ないのよ
2回目のチョロチョロと出る水があかん
徐々に膝が曲がり上段に降りようと虚無僧から顔を出すと目の前に支部長達がスタンしており座面から降りることが出来ず強制的に座面スタン継続
防御していない部分がイタイイタイだが紙一重で完走
座面スタンチャレンジは前回に引き続き2連勝
2階に上がると某施設の人気熱波師が風呂へ入りに来たとの事
次回はイズ🆚いずを見てみたいものだ
無理しなくても機会はなんぼでもありますよ😁また一緒にチャレンジしましょうね🔥イズ🆚いずは私も見てみたい!🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら