富合サウナランド
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
久しぶりの太陽神参拝。
この日は人けの少ないサウナを求めていた。
11時前到着。よし、貸切。
まずはお湯で体を温める。段の上に少し寝そべるような体勢になると天井が目に入る。
高い天井。天窓みたいなのがあるけどあれ開くのかなーなんてぼーっと眺めながら
ふと、その天井のキレイさに気付く。
老舗施設らしからぬピカピカ、水垢ひとつない。天井まで掃除が行き届いているのか。
はたまた最近塗装したばかりなのか。それにしてもだ。
そんな事に施設への信頼度を高めながらサウナ室へ。
パチパチカラカラ98度。
小さいサウナ室に演歌が響く。
時計がない代わりに、演歌何曲分を時間の目安にすると先達が言っていたが
私はいつも何曲聞いたかすぐ分からなくなってしまう。
多幸感に包まれながら3セット目、うっかりうつらうつらしてしまう程リラックスしてたところ、サウナ室のドアをトントンとノックされ心臓止まりそうになるほどびっくりしながら返事を返しドアが開くと、
受付のお姉さんが「お風呂だけは12時までなんですよー。」と。
なにぃ!24時間とばかり思っていた…今日は1時までには上がろう、なんて考えていたら。
すぐ出ます!と飛び出て時計を見ると時刻は11:55。一応ザブンと水風呂にひと浸かりして急いでシャワー流して退出。
そんな情報知らなかったよー。ぴえん。
おそらく深夜利用の方の時間に切替るんですね。
お姉さんも申し訳なさそうに、見送ってくれました。
最後はととのうどころじゃなかったけど、それでも満足感を感じられるほどいい施設。
次は早い時間に行かなくちゃ。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら