DJ水風呂

2022.01.26

4回目の訪問

水曜サ活

ツール・ド・しきじの終着点。

昨日あとちょっとのところでロードバイクの後輪がパンクしてしまい辿り着けなくてガッデムだったけど、朝サウナからのタイヤチューブ交換→さわやかでげんこつハンバーグという完璧すぎるコンボをキメてから走ってしきじへ。


2年半ぶりくらいかなぁ。



最近はやたらと混んでるという話しは聞いていたけど、水曜日の12時過ぎだというのに浴室はなかなかの人が。
若い人が大多数だったけど、みんなちゃんと仕事してるのかな(ブーメラン)


身を清めたらお気に入りの薬草サウナへ。

これは...激アツだ!!

おそらく利用者が多すぎてヌルくなってしまうからセッティングをベリーハードに変えたのだろう。
常にフィーバータイムなんじゃないかってくらい湯気がモクモクとしており、全身に襲い掛かってくるかのような湿度の暴力よ。


幽☆遊☆白書を読んだことのある人なら分かると思うが、蔵馬と鴉が対戦した際に蔵馬の周りに鴉が仕掛けた見えない小さい爆弾が次々と襲いかかり爆発させる描写があったが、しきじの薬草スチームでの感覚は幽☆遊☆白書のそれに近い。


薬草サウナを3セットしたらだいぶ満足してしまって滞在時間は1時間くらいだった。

さわやかのハンバーグにだいぶ満足してしまったのでしきじのご飯はまた今度だね。


我がホームの境南浴場が「東京のしきじ」と一部で言われているらしいが、その理論で行くとしきじは「静岡の境南浴場」ということになると思うけど改めて入ってみると両者とも全くキャラクターが違うね。
「東京のしきじ」は「それだけ水の質がいい」という比喩として使われることが多いけど、個人的には高円寺サンデッキの方が「東京のしきじ」だと思ってる。
滝水の水量は50分の1くらいの勢いだけど。笑


また近々来たいね。ということはツール・ド・しきじリターンズということになるな!?
脚腰を鍛えてまた箱根峠に挑戦するぞ〜。ありがとうございました😊

2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.26 19:46
0
DJ水風呂 DJ水風呂さんに37ギフトントゥ

おつかさでした。入館できてよかったー。
2022.01.29 17:47
0
よしこさん、ありがとうございます!平日昼なら全然オッケーでしたね👌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!