仲良くしてもらってる先輩がサウナに興味を持ってくれて、その勢いでTheSAUNAに行こうとなり、前日の夜にキャンピングカーで出発し、途中仮眠し、朝7時くらいにゲストハウスLampに着く。

あのクマの看板を見つけテンションが上がる。

今の時間は7時。
本番は12時半から。

それまで時間があるので朝食を黒姫食堂で食べ、野尻湖で先輩が持ってきてくれたサップで初サップをし時間を潰す。


そしてついにその時が。

それまで天気は悪かったのだが、この時間帯めちゃくちゃ晴れた。

受付を済まし、べべさんに案内してもらいそのまま1セット目

サウナ室内の中で色々教えてもらう。

そのまま10分くらいかな。

1発目の水風呂は近くにある川の水

16度くらい

最高。

もうこの1セット目でととのったまじで。

幸せを感じすぎて涙がでてきた。

言葉はもう最高しか出てこない。

2セット目

ロウリュをし、先輩方に熱波をする。

次は野尻湖に向かう。

やはり少し遠いが、天気も良くそこまで寒くないので冷めることはなかった!

桟橋があるんだけど私有地だからダメと言われてたんだけど走って向かってる途中その土地の方が「桟橋から飛び込んでいいよ!」と声をかけてくれる!

ありがとうございます!と言いそのまま桟橋に向かって飛び込んだ。

最高でした。

こちらはYouTubeで笑


ちょくちょくべべさんが温度を確認しに来てくれる。
薪を入れて調整してくれた。

休憩中はガラナとポカリのガラポを飲む。

4セット目

べべさんがロウリュをしてくれた。
良い湿度に温度。
うますぎた。

10分入って近くの水風呂に。
本当にね、行ったらわかるけど最高としか言えないの笑


気付いたら残り30分。

急いで2セット入って終了。

計6セットでした。


帰りにグッズを買ってラム麻婆丼食べて
仮眠して帰りました!



本当に色々思わせてくれたサウナでした。


The SAUNA

「最高のとののい」がここにはある
自然に囲まれたサウナ

本当に生きてる実感したし
これからも生きていきたいと思わせてくれました。

目の前のものをそのまま感じればいい
嫌なもんは嫌
好きなもんはスキ
無理をする必要はない。

思うが儘

在るが儘

それでいいんだとここのサウナは教えてくれた。

HAPPEACE✌︎

私の第一章が幕を閉じた。

勝俣瞬馬@DDT所属プロレスラーさんのThe Saunaのサ活写真
1
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.07.20 17:57
1
勝俣瞬馬@DDT所属プロレスラー 勝俣瞬馬@DDT所属プロレスラーさんに500ギフトントゥ

ただひたすら羨ましいトントゥ🤤
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!