2019.12.27 登録
[ 東京都 ]
お仕事の関係で有明ガーデンへ行く事になり「それなら…!」という事で初めましての泉天空の湯で2022年のサウナ納めをして来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
そそくさと入館手続きとお清めを済ませ浴室を探索!
ドライサウナ:2段階扉で座面の広い3段造り。2段目に座ると足元周辺にストーブが来るという構造。3セット入って2回オートロウリュに遭遇出来たのですが、結構な水量が降りて来ました!
スチーム塩サウナ:比較的じっくりと入れるタイプのスチームサウナでした!
水風呂:ゆっくり入れる15℃で広々とした浴槽でした!
休憩:内風呂に椅子が沢山と露天スペースにも椅子とリクライニングチェアと寝ころび湯という場所に困る事はありませんでした!
あまり混んでもおらずのんびりと入らせて頂きました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
夜遅くになってしまったのでサ飯は頂けなかったのですがまた伺った際には必ずいただきたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و”
2022年も素敵なサウナに出会う事が出来て嬉しかったです!来年も宜しくお願い致します!
女
[ 大阪府 ]
...という事で路上プロレスが終わり宿泊させていただいたのでちょっと早起きをして朝ウナ3セット。
前回来た時は塩サウナがメンテ中で入れなかったのでリニューアル後は初めて!
ドライ、フィンランド、塩の全てを堪能させて頂きました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
また伺います(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
女
[ 大阪府 ]
路上プロレスinなにわ健康ランド湯〜トピア!
参加させて頂きました(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
宴会ルームで試合開始!
ここではゴングや灰皿、ティッシュが凶器に( ˇωˇ )笑
レストランへ移動し突如始まったカラオケ大会!
採点機能を使って各々が本気で熱唱(*˙ᵕ˙ *)
1番点数が高かったのは『道/EXILE』を歌った高鹿選手でした!めちゃくちゃカッコ良かった〜(´;ω;`)ダイスキ♡
でもチーム戦という事で納谷選手と一緒にロシアンたこ焼きを苦しそうに召し上がっていました...わさび苦手なのにね(´;ω;`)
そんなこんなありながらいざ浴場へ!
もうなんか色々ありすぎました( ˇωˇ )
サウナでは勝俣選手のアウフ攻撃。
何度も逃げようと試みる高鹿選手ですが尽く迎撃されていました笑
結局試合は勝俣選手が高鹿選手から3カウントをとって、T37Kの勝利!さすがです!
試合終了後特別に勝俣選手のアウフを1セット受けさせてもらえることになりました☆数年前より何倍もクオリティが上がっていて勝手に感動...。
クールスイングも有難かったなぁ(*˙ᵕ˙ *)
普段入る事の出来ない男性浴室に入られてとても嬉しかったです!ウィスキングルーム羨ましい!
是非路上プロレスinなにけんの第2回をお願いします!選手の皆様、スタッフの皆様、参加された皆様本当にありがとうございました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
男
[ 大阪府 ]
DDTプロレスの試合終わりに伺ってきました!
駅からもさほど遠くなく、明るいネオンのお陰で迷わずに到着する事が出来ました(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
時間も時間だったのかサウナ室は貸切状態!
ありがとうございます...!
サウナ室には何重にも重ねられたサウナマットでふかふか...背面部分にはタオルが掛けてあり心置き無く背中を預けられるようになっていました。
足元には竹炭が置かれていて消臭にも気を使ってくださっているんだなぁ...と。
水風呂スペースにはシャワーが設置されていて掛け湯がし易い!水風呂を出て3歩で外気浴スペースに出られるのも感動しました。
露天風呂はピンクリボン湯という事で沢山のお花が浮いていてとても可愛かったなぁ(*˙ᵕ˙ *)
スチームサウナはラドン!
そういえば関東でラドンって見た記憶が無いかも...。水滴爆弾に思わず「熱ッ!」と言ってしまうレベルのガッツリ熱いサウナでした!
スクリューバスは歩行湯!
結構な水流の強さでとても楽しかったです笑
そして何故かぶら下がり健康器...。
やっちゃうよね(*˙ᵕ˙ *)
時間の関係で全部のお風呂は制覇出来なかったのでまた改めて伺います!!
女
[ 大阪府 ]
夜行バスで大阪入り。
いつもの施設...ではなく友人に教えてもらったお勧め施設へ行ってみることにしました(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
定休日無しの朝6:30から夜の25時まで営業って凄すぎませんか??
お風呂の種類も豊富、サウナはドライとスチームの2種類、水風呂も2種類で冷風室というスペースもありました!
サウセンのペンギンルームみたいな感じなのかなぁと思って入ったところ...外気浴の方が涼しく感じました(っ ॑꒳ ॑c)笑
水風呂は思いの外深く溺れそうになったので皆さんお気をつけください( ´•ω•` )笑
露天風呂スペースには鯉も泳いでいました!
サ飯はご近所の《しんとう》さんへ!
とても混んでいたので予約、もしくは時間をずらす事をお勧めします(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
今回の大阪遠征、最高のスタートがきれました!
女
女
[ 大阪府 ]
近くでDDTプロレスの興行が行われていたので
せっかくなら行ってみよう!と思い立って
スパスミノエさんへ伺ってきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
女性の浴場にはサウナが3種類(高温スチーム塩)!
高温サウナ室の名前は「スーパーロウリュサウナ」。
スーパーって、何がスーパーなんだろう…
入ってすぐに分かりました。
サ室の広さに対して大きい遠赤サウナとイズネス!
スーパーってオートロウリュの事だったようです!
“イズネス”をド忘れしたのですが、
外気浴中に思い出したのでサウナに感謝です。
30分おきのオートロウリュ。
1ターンで3回噴出されました!…心地良い!
完走した後も暫く入っていられる程でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
そしてスチームサウナの中に座湯があって
びっくりしたり、久しぶりの寝湯は
しっかり寝落ちしてしまいました(*´д`*)
外気浴では「小鳥の鳴き声…どこ…」
っと思ったらスピーカーからでした( ˇωˇ )
緑も多く、とても穏やかな外気浴になりました!
時間的に場内サ飯を食べられなかったので、
また伺いたいと思います(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
女
女
[ 大阪府 ]
本日2度目のサウナはスパワールドさんへ!
サウナ室自体は全く混んでいないのですが、
お子様連れが多かった印象でした(ง*˙꒳˙)ง
今回はヨーロッパエリア✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
今まで給水器が使用不可だったのですが、
それが使える様になっていた事に感動しました!
フィンランドエリアのサウナ2ヶ所と、
塩サウナとスチームサウナを堪能!!
海外に行く事が難しいこのご時世、
雰囲気だけでもしっかりと味わえる
スパワールドさんが大好きです(´;ω;`)
レストルームでゆっくりし過ぎた事もあって、
お風呂まで全てまわる事は出来ませんでしたが、
サウナはしっかりと楽しませていただきました!
また伺いたいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
女
[ 大阪府 ]
久しぶりのサウナは大東洋さんへ!
朝も営業してくれているのは本当に助かります!
女性専用カプセルがもっと増えますように(*´д`*)
いつもの様に手続きを済ませ、早速浴室へ!
身を清めてファンタジーサウナ3セットと
フィンランドサウナに1セット入りました。
大東洋の好きな所は水風呂が2つあるのと、
広いサウナ室を思う存分ゆっくり過ごせる事!
オートロウリュにも3回遭遇出来て、
MAXでも3人という有難い環境でした!
冷々交互浴もしっかり楽しめて、
ガッツリととのう事が出来ました(ง*˙꒳˙)ง♡
水風呂、休憩スペースのあの暗さが
本当に大好きなのでリニューアル万歳です!
普段はあまり混むタイミングは無かったのですが、
ドライヤー待ちが少しありました( ˇωˇ )
明日もお世話になります⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
女
[ 埼玉県 ]
約2ヶ月ぶりのサウナは草加健康センターさんへ
お邪魔してきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
久しぶりのSKCは色々と変わっていました!
もちろん良い意味で(ง*˙꒳˙)ง♡
・浴場内の休憩スペースの増加
・アディロンダックチェア
・木曜限定泥パック
・外気浴スペースに足置き
・サウナマットからビート板に変更
・サ室に暖簾
終始感動してしまいました( ˇωˇ )
常に進化し続けるSKC…。
サウナ室も「こんなに熱かったっけ?!」となりつつ
温度と湿度のバランス…最高です(´;ω;`)
サ飯も色々食べたいと思いつつ
久しぶりだったのでお気に入りをチョイス!
今日もとても美味しいご飯をご馳走様でした♡
もう少し頻繁に通いたいなぁ(´;ω;`)
また必ず伺います!!!
女
[ 東京都 ]
久しぶりに萩の湯さんへ伺ってきました!
今まで来たことのなかったオープンして
すぐにお邪魔したのですが思ったより常連さん方
で盛り上がられていらっしゃいました( ˇωˇ )
少し来なかった間に…
・水風呂が深くなってる!
・給水器が設置されてる!
・塩サウナに芳草ハーブと泥パック!
…と、たくさん進化されていて感動(´;ω;`)
また伺います⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
女
[ 大阪府 ]
DDTプロレス興行終わりに伺ってきました!
久しぶりのハシゴサウナ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
駅から15分程歩いた所ですが、
道も分かりやすく方向音痴の私でも
迷わずに着く事が出来ました(ง*˙꒳˙)ง♡
入口には大きな門松とお正月用の暖簾!
“日本一の銭湯”素敵です(っ ॑꒳ ॑c)!
ロビーに拡がるカレーの香りにつられて
入浴前にカレーうどんを頂きました!笑
美味しかったなぁ…φ(*´`*)
ロビーの中心には鯉も3匹泳いでいて、
子ども達が嬉しそうに覗き込んでいました♡
脱衣所は私が見た中で過去一の広さ!
浴場へ向かうには少し長めの階段を上ります。
カランの数も沢山で、掛け湯も3種あったり
お風呂の種類も豊富だったり、1つ1つの広さも
銭湯とは思えないレベルでした(*˙ᵕ˙ *)
外気浴も可能ですがサウナ水風呂からは
少し離れているので要注意です!
サウナの利用者はあまり多くないのか
18人程入る事の出来るサ室にMAX2人で、
広々と堪能させていただきました(ง*˙꒳˙)ง♡
スチームサウナは中にシャワー等がないので
皆さん桶に水を入れて持ち込んで、
退室する際に利用されていました!
小さい子も多く利用しているようなので
少し賑やかではありますが、自分の幼い頃を
思い出させてもらいました( ˘ω˘)♡
機会があればまた伺います!
女
[ 大阪府 ]
やっと今年初サウナに行く事が出来ました!
そしてリニューアルして初めての大東洋⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今回は早朝コースで利用したので、
サウナもほぼ貸切り状態で
のんびりと過ごさせて頂きました(ง*˙꒳˙)ง♡
フィンランドサウナは早朝利用が
不可になった事を知らずに目の前で
暫く固まってしまいました笑
高温サウナ(3セット)とテルマーレ(1セット)の
合計4セットという朝からガッツリ( ˘ω˘)
水風呂周辺の暗さとライトアップが
本当に綺麗でたくさん堪能しました(*˙ᵕ˙ *)
また伺います(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
女
[ 東京都 ]
サウナイキタイにアカウントを作成して
今日で丁度2年という事に気付いた朝(*˙ᵕ˙ *)
友人と合流して初めてのタカラ湯さん!
あまりにも貫禄と歴史を感じる外観に大興奮。
早速中に入ると至る所に仮面ライダー…!
お風呂に来たちびっこが目を輝かせて
眺めている姿にほっこりしましたφ(*´`*)
脱衣場はとても広く、さすがの天井の高さ。
開放感が気持ち良いです(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
リンシャンとボディソは1ヶ所に
まとめて置いてあるので、お借りした後は
そちらに戻せば🙆♀️
時間が良かったのかサウナは殆ど貸切で
使わせて頂きました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
セルフロウリュをすると一気に熱さがまわる
気持ち良さ( ˇωˇ )
ただロウリュの際はゆっくりやらないと
ラドルから水が溢れて床がビシャビシャに
なってしまうので気を付けましょう(*˙ᵕ˙ *)笑
水風呂は閻魔様に見守られながらのんびり…♡
あの石は濾過的な何かだったのかな(*σ´Д`*)?
休憩は脱衣場でさせて頂きました!
カランのところには
それぞれ「宝」と記されていたり、
脱衣場と浴室の間の硝子欄間(?)には
山の絵が描かれていたりと
とっても素敵でしたφ(*´`*)
ちなみにドライヤーは2つあるのですが
右にある黒の方が風力強いそうです!
教えて頂いた常連さんに感謝⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
お風呂上がりには友人とコーヒー牛乳で乾杯!
凄く美味しかったです(ง*˙꒳˙)ง
縁側も素敵でした…暖かくなったら
また縁側でのんびりもしてみたい…
と思ったのでまた伺います♡!
女
[ 千葉県 ]
友人からのオススメで行ってきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
時間帯も良かったようでサ室は殆ど貸切!
温度も暑すぎず久しぶりにのんびりとドラマを
見ながらゆっくりさせて頂きました(*˙ᵕ˙ *)
壁にはヴィヒタが飾ってあったり、
香太くんが置いてあったり…したのですが、
香りを楽しむ事は出来ませんでした(´;ω;`)
薬草スチーム塩サウナもあるので
ガッツリ楽しませていただきました(ง*˙꒳˙)ง♡
水風呂は広めかつ深さもありのびのびと
入らせて頂きました!
浴室内や露天スペースにベンチが沢山あるので
ととのいスペースに困る事は無さそうです。
そしてこの時期に嬉しい寝湯もあるので、
ゆっくり出来ます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
久しぶりのスパ銭、
とても大満足の時間でしたー!
女
[ 東京都 ]
念願の寺島浴場さんへ行ってきました!
オープン時間には既にたくさんの常連さんが
並ばれていて、期待値爆上がり( ˇωˇ )♡
そそくさと身を清めてサウナ室へ。
あまり広いとは言えないサ室ですが、
その分ストーブからの熱を思う存分
全身で感じられる事が出来ます!!
ただでさえ銭湯とは思えない熱さにも関わらず、
セルフロウリュも可能という至れり尽くせり…。
水風呂は低めの11℃!
バイブラは無いので羽衣を楽しみました(*˙ᵕ˙ *)
そしてずっと楽しみにしていた森林浴!
ドアを開けた瞬間から木々の香り⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
寒さを感じることも無く、ゆっくりと
身体を休める事が出来ました(ง*˙꒳˙)ง♡
お風呂も種類が豊富で、何よりも常連さん達に
愛されてる銭湯なんだなぁ…と感じられる
場面が沢山見られましたφ(*´`*)
そして入口に灰皿を置いてくださっているのは
本当に有難いです(´;ω;`)
帰りは友人と美味しいサ飯を食べて
大満足の1日でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
また伺います(*˙ᵕ˙ *)
女
[ 東京都 ]
以前から気になっていた玉の湯さんへ
初めて伺う事が出来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
入口入ってすぐ券売機で購入、
番頭さんに靴の鍵と券を預けて名前を申告。
バスタオルとサウナ用小タオルをお借りする。
ロッカーの数もカランの数も多く、
古い様で清潔感のある浴室。
奥の扉を開けると秘密基地感のある露天風呂。
炭酸泉の温度がすごく気持ち良かったです!
明るめのサウナ室は10人程入れる広さで
上段に座るとストーブが足元にくるので
つま先までしっかり暖まることが出来ます!
座面も広く胡座や体操座りなど…自由度高い!
水風呂は何だか軟らかくゆっくり入れる17℃。
気持ち良かったなぁ(๑ ́ᄇ`๑)♡
そういえば女湯と男湯で壁の絵が
違う事に気付きましたφ(*´`*)
ドライヤーの数も多く、とても綺麗な
「パウダールーム」という感じでした(*˙ᵕ˙ *)
ロビーにあったアイス…美味しそうだったなぁ…
また伺える日を楽しみにしています♡!
女