earlybird

2023.09.05

1回目の訪問

初のトーセイ築地。

夕方inでガラ空き(と言っても終わり頃はサ室に10名)。
1階フロントでサウナは2階と案内頂き、2階のチケット販売機で大人1200円(時間制限無し)を現金で購入。2階受付で簡単に施設ルール説明を受け男湯の暖簾をくぐる。できたてホヤホヤの見た目と香りがなかなかいいです。
靴箱に靴を預けて着替え室に。ホテル併設の浴室施設であるので基本的に広々としていてアメニティも充実。ドライヤーは当然無料で、ただ化粧水や乳液はないです。

#サウナ ikiストーブが設置され、ただローリューは現在はやってない模様(復活するのかな)。L字で横二段の奥は三段の作り方。広い作りで定員12名だが、レイアウトの都合と敷タオルの枚数で実際には10名ぐらいが満席となる。ikiストーブの熱で90度ちょっと、湿度は相応にあるのか7,8分ほどで熱くなる。タオルの生地が薄めで水をすぐに含むのでマイサウナマットは持参しても良いかも。

#水風呂
定員は実際には4名程度、深め。温度は18〜19度程度とそんなにつめたくはない。長めに入ってとなると混んだときに水風呂待ちが出るかも。

#休憩スペース
浴槽中央に4つ整い椅子あり。左端の席は少し風を感じられる。

開設まもなく新しい施設を1200円との価格、更には今ならガラ空きのサウナを楽しめるのがよき。
サ室のローリュー、水風呂の冷たさと整いスペースでののりしろレベルアップすることでさらなる魅力ある施設になりそう。また機会があれば築地のサ飯を楽しめる施設としてもきてみたい。

earlybirdさんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真
earlybirdさんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真
earlybirdさんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!