earlybird

2023.05.08

1回目の訪問

「ブロアーでの強力アウフグースのあるサ室と整い椅子が十分なシャレオツな超越的銭湯サウナ」★★★★☆

人気サウナの噂はあるも相当混雑とのことで未開だったがGW明けの午前雨天とのことでようやっと初訪問。路地裏を通ってクジラ🐋の壁画を発見し到着。
靴箱ゾーンを通過、チケット購入しカウンターでサウナバンドとロッカーキーを受け取り暖簾をくぐって脱衣所に。少々人入りがあるもさほどでもなく、期待と共にいざ浴室へ。

#サウナ ★★★★★
暗めの落ち着いた雰囲気の浴室でサ室の天井は青色照明とシャレオツ。この暗さとライティングは文化浴泉的な雰囲気でもある。
洗体を終えサ室へ。真ん中ストーブで左右に広がるレイアウト、左上段6名下段3名、右上段4名下段3名の最大16名のキャパ。暗いことからドシー恵比寿が近いか、むしろこっちのほうが暗いか。1セット目は温度80度ほどで長居するも2発目はオートロウリュウ、そして3セット目はなんとアウフグースに遭遇、しかもブロアーの超強力熱風。うっ、大型うちわもあり上野のオリ2のハクさんの激アツアウフが思い浮かぶ。なんとか3セット目は生還。と銭湯サウナの域を超えていた。

#水風呂★★★☆☆
サ室でて右手すぐに壁に囲まれた水風呂空間が広がる。体感温度は15度ほどと十分冷たい。丁度よい。

#休憩スペース ★★★★☆
サ室と水風呂の間の右通路の先にガラス扉がありその先に、木目な明るめの整いスペースがある。風が通り扇風機もあり整い椅子が9脚とサ室のキャパにも応える椅子の数。ただ自分は4セットのうち、この整いスペース2回、脱衣所の椅子が2回だった。なお実際に座ると風が流れて気持ちが良い。

サ室と整い椅子の数のキャパのお陰でそれなりの人数が回転しそうで混んでない頃合いを狙ってまた訪れたい。

earlybirdさんの改良湯のサ活写真
earlybirdさんの改良湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!