みどり湯
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
「自由が丘に寄ったついでに気軽にいける銭湯サウナ」★★★
近くの銭湯サウナ開拓の一環で初の"みどり湯"の訪問。ヤマダ電機の次の角を曲がった先にそれらしき建物を発見。受付で680円払いサウナバックを受け取り男湯にすすむ。日曜午後で人はそれなりにいて繁盛している様子。
#サウナ ★★★☆☆
ドライサウナで二段。定員はコロナで5名までとのこと。洗体のあとすでに4名いるサ室入る。温度は90度ぐらい。受付で貰う各人のサウナマットを敷く方式。時計は5分の砂時計のみなのであとは自分の感覚で出る頃合いを判断することとなる。熱さは90度と丁度いいかなと。なお時間が経つと空いてきてサ室で2名となる時間もあった。
#水風呂 ★★☆☆☆
水風呂小さめで二人が精一杯の広さ。あと温度が18度ぐらいでもうちょっと冷たいと良かった。水は流しっぱなしではないので、少し生ぬるいところはちょっと気になる。
#休憩スペース ★★☆☆☆
休む場所はないので、自分は浴槽の横の階段のところで休憩を取る。浴槽の縁に座って休憩を取る方も数名。銭湯サウナなのでここはこれで十分かな。
まあ680円で熱いサ室があり水風呂もある近場の銭湯サウナとのこともあり、平日で混雑しければ、たまに行く中目黒の待ち行列がある光明泉にいかずに来ることもあるかも。
そんな感じで新たな訪問できそうなサウナがある銭湯と出会うことができよかった。
歩いた距離 0.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら