honoka tsuchiya

2022.11.05

1回目の訪問

高尾山登山後のスパ銭!!
8時から登り始めたので、12時にinする事ができた。

なので、思っているよりは混んでいなかった感じ。
昼ごはんを食べていた14時以降は混んでいた印象

サウナ
友人と一緒だったため、2回で抑えておいた。
広さは10人ほどで、温度は80℃と低めだった。
温度は低めだったが、体感としては熱めに感じられた。

水風呂
17.5℃のものが1つ。5人ほど入れる。

外気浴
椅子が4つほど。少し足りないように感じた。紅葉を見る事ができるいい立地。

他にも、座り湯や炭酸泉、檜風呂などお風呂も充実していた。
高尾山の最寄駅すぐにこの極楽湯があるのは大きすぎる。これは皆、吸い込まれるに決まっている。

honoka tsuchiyaさんの京王高尾山温泉 極楽湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!