honoka tsuchiya

2022.09.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3(ウォーキングバスを含めて)
合計:3セット

一言:
北海道サウナ旅、2つ目の施設!!!
連休中日だからか、とても混雑していた。
ホテル自体もサウナに入る事をおすすめしていた。

サウナ
ドライサウナとスチームサウナの2つ
秒で体が熱くなる湿度も温度もちょうどいいサウナ
サウナの中に動物のぬいぐるみがいて、目が合ってしまった。

水風呂
体感的にはかなり冷たい(16℃の表記だったが)おかげで一気に整えた。

休憩
プールサイドみたいな所に、リクライニングチェアと椅子が合わせて5つぐらいあった。イス難民になる事はなさそう。
案外、子連れが多いので、サウナに入る人も少ないからか…?

脱衣所
サウナ用のドリンクと、ラウンジがあった。流石、サウナに特化している施設だけあると思った。

ホテルにはサウナハットなどサウナグッズも売っていた。宿泊のお値段もそんなに高くないので、是非宿泊して施設を楽しんでほしい。

honoka tsuchiyaさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!