K

2022.04.24

1回目の訪問

8分+10分×2

フットサル後、汗を流しがてらサウナも行きたいということで11:30イン。
駐車場はなかなかの混み具合だったが、お昼時だったということもあってか多くの方がお食事処や休憩スペースを利用されており、浴室はそこまで混んでいなかった。

サ室は20〜25人くらい入りそうな広さがあったが、コロナ対策の間引きで15人ほどが定員。3セットすべて温度計は98〜100℃を差しており、かなり発汗出来た。

水風呂は肩までしっかり浸かれる深さで、3〜4人は入れる広さもある。

外気浴スペースは露天ある側に4脚の整い椅子、サ室出て右側に整い用のスペースが設けられており、3脚の整い椅子があった。(欲を言えばフルフラットチェアあるといいなぁ。。)

フットサル後の体の火照りがあり、1セット目は入ってすぐ大量発汗を感じたため8分で、水風呂も気持ちよかったが、雨のせいか外気浴中に少し寒さを感じたため2、3セット目は10分に伸ばした。

今日は次の予定の関係もあり急ぎのサウナになったため、次は時間のある時にゆっくり利用したいなと思う。

  • サウナ温度 98℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!