湯どころ みのり
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
ハードパンチ・サウナ🔥
一回戦、フィンランドサウナ+。
扉を開けた途端、ムシムシ!
敷いてあるマットは超アチ&ビッチョリ。
中にはミドルお兄サマがひとり。
オニイサマ、きっと相当な無茶をされましたね😅笑
程なくして貸切に。
温度計は90度ながら、体感はかなりアチ。
こんな状態ではセルフロウリュの隙があらへんわな、とおとなしくしばし過ごす。
大した間も開けずお兄サマ再登場!
からの突撃ロウリュ!ヴィヒタを媒介としつつかなりの手数を用いられ瞬時に炎獄に。
あまりの連続攻撃に思わず少々引きつりニヤけをしながら、受けて立つで!と意気込む。
しかし初戦ということもありそこからほどなくして脱落😂
開幕からかなりのパンチをくらいましたぜ。
二回戦、高温サウナ。
今日はどんなもんやろ?人は少なそうで、期待。
内扉の前で、すでにアチい!😆笑
最上段はそれはもうバチバチのアチアチ!
これですわ~!最高!
オートロウリュも稼働して湿度がかなりあるようで、カラカラのヒリヒリ感はあまり感じません。
やっぱりみのりのサウナは、これですね!
その後は高温・フィン織り交ぜて計五回戦までボコボコにして頂きました。
露天にはニューフェイスのベッドが!!
寝心地は良好でしたが、水捌けに難ありで水たまりに浸かっているかの如し。笑
水を掛けたら排水しないといけませんね。
逆に夏場は少量水をプールするとそれはそれでアリかもしれません☺️(そのあとはよく流しましょう🌠)
もう一つ、コーナン製のフォールディングチェアがおりました。
とりあえずなんでも色々置いてくれるみのりに感謝🙏
一方、今度はフィンランドの扉の取っ手が破損していました。
さすがに破壊されたのとは違うと思いますが・・😓
アディロンダックのこともあり、何かと多難なみのりのサウナライフですが私は応援しております!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら