乱丸

2024.10.08

1回目の訪問

サ旅一日目 鉄分の高い話

前の会社の上司に会いに盛岡に行く。
前回あったのは一年前。
単身赴任で週末は仙台に戻っているのですが、
サ旅がしたいので盛岡に行きました。

下道を色々よりしながらの旅行が大好きです。
金成で栗原電鉄廃線路でスタンドバイミーごっこをしたり、
北上の鉄道模型店で写真を撮ったり。
(火・水休みなので残念ながら休みなので入店できませんでした。)
昔よく行っていた付近を散策したり
道の駅をのぞいたり、ブックオフ巡りをしたり・・・
一人旅の醍醐味気ままに寄り道堪能しました。
8:30頃出発したのですが到着したのは夕方でした。

早めにつけばサウナしてから飲みに行きたかったのですが、
集合時間まじかだったのであきらめました。
プレミアムプランだと外出ができるみたいです。

上司との飲み楽しかったです。
昔話とか趣味の話とか充実した時間でした。
そしておいしいごはんごちそうさまでした。

楽しい飲み会が終わって今日もう一つメインイベント。
サウナ泊!
お泊りの状況は明日の日記で・・・

サウナは体感的にはとても熱く感じましたが、
温度計を見ると80℃以下、体感的には90℃以上あるような感じでした。
数値でわからない体感はサウナの奥の深さを実感します。
この日は黙浴期間だったみたいで、照明は暗めでテレビを消していました。
サウナに集中えきるとても面白いイベントでした。
他の施設でも実施してもらいたいイベントですね。

翌日でしたがミストサウナもとても良かったです。
ミストでしたが温度が高く体感的にぬるめのドライサウナくらいあり
でもミストサウナ独特の息苦しさはありませんでした。
生薬の香りも良く寝ながら入れて、柔らかい枕もあります。
酔ったところでここに入ればとても気持ち良かったかもと思いました。

水風呂はとても広くプールの様でした。中央に備長炭がおいてありました。

外気浴
露天風呂エリアに整いすがずらりと並んでいます。足置き台があるのはとても良かったです。
外気浴中に電車の音が聞こえてきます。
新幹線と在来線両方の音を聞きながら外気浴ができる施設も珍しいかなと思いながら整ておりました。

写真はと旅行中のスタンドバイミーごっこをした線路・北上の模型屋・水沢でのランチ
ちなみに自分は鉄道マニアではありません。

乱丸さんのSPA銭湯ゆっこ盛岡のサ活写真
乱丸さんのSPA銭湯ゆっこ盛岡のサ活写真
乱丸さんのSPA銭湯ゆっこ盛岡のサ活写真

  • サウナ温度 78℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!