サウナ&カプセル キュア国分町
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
サ友
今日はサ友と一緒に久々のキュア国分町、商談して英傑大戦やってキュア。
サ友はゲーセンで出来た珍しい友達。
本来ゲーセンやサウナは一人で楽しむものなのでそういった趣味で友達ができるというのも珍しいもの。
加えて趣味が1つ合えば十分ですが彼とはゲーセン、お酒、サウナと3つも話すことがある。
加えて保険関係の仕事をしているのでお金の話も気軽にできる。すごい存在。
前は地位や仕事が違う人と同じ趣味でつながりたくてmixiをやっていましたが、
同じ趣味で人を集めても2つ合うのは本当に難しい。
今のmixiは終わっておりますが・・・
サ友は初のカプセルホテルなので
サウナ、休憩所、カプセルを紹介してからサウナ
ここは一言でいうと「王道サウナカプセル」ですね。
サウナ
サウナと水風呂があって露天風呂がある。
サウナは2種類あるのがにくいところ
一つはオートロリュウ+アウフグースサウナ30分おきに水と熱風が出ます。
ロリュが無茶苦茶熱かったです。
火傷するような暑さ、故障なのか熱風が出ませんでしたが無くてもかなりきついです。
テレビはありますが音が無いので目を閉じれば別世界です。
寝サウナが低温サウナに変わっていました。
前は扉があくと寒い空気が入ってきましたが、位置が高くなったので開け閉めの影響はなくなりました。
温度が低く、照明も落ち着いていてゆっくりしたいのにはとても良いです。
自分はこれくらいの明るさがベストです。
平日の昼間だけあって今まででで一番すいていました。
整い椅子はいつも満席ですが今日は座り放題でした。
休憩室
テレビ付きリクライニングチェアがずらりと並んでいてここで一晩過ごしたことも
ここでご飯が食べられるのも面白いです。
朝食(パン)と鳥皮餃子がおすすめです。
マンガはとても多いですが、古いです。
カプセル
木製の横から入るタイプ。
おしゃれな感じで上の段でも出入りが楽にできます。
テレビは足元側の壁に貼り付けております。
自分のカプセルをつくるならここを参考に作りたいです。
個人的には北欧に負けない施設だと思っております。
最後にフロントの方に写真を撮ってもらう。
本来であれば宿泊者以外は入れないカプセルを見学させていただきありがとうございました。
ちなみにサ友の共通の趣味にカプセルが増えました。
サウナ終わって居酒屋たまへ移動
飲み食べ放題 3750円
吸わないけどタバコも可
料理はもちろんうまいしデザートの種類も豊富
それより一番の酒の肴は友人との会話。
ゲーセン→サウナ→飲み→だべり。
最高の一日でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら