絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

凡野 助三郎

2020.10.03

57回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃

凡野 助三郎

2020.09.27

56回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

今日はお昼前に突入
お昼のお好み焼きを食べていると地震が!
結構揺れたぞ。
でも何とか持ちこたえてくれて良かったです。
そこそこ混んでいて、常連の方以外の人もチラホラ…
地道な努力がお客様を呼んでいるのかな?
あと何人かイキタイ登録すると何位になる!って店長さん言ってました。
あと何人と何位かは忘れました。
しかし…この水風呂の気持ちよさ…何とかならないものか…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.6℃
25

凡野 助三郎

2020.09.25

55回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

お久しぶりのサンフレンド♪
4連休はキャンプに行っていたので、お久しぶりの突入だ。
旧知のサウナーさん。
夕方のワンコの散歩してた時に、職場に車あったの確認したのに、なぜかもう体洗ってるし!
闇夜に降りてくる飛行機を久しぶりに見れてホームだなぁ…ってちょっと感動

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.7℃
22

凡野 助三郎

2020.09.15

1回目の訪問

今日は十五夜🌛
沼津魚がし鮨では横綱握りがなんと半額❗
2500円が半額となれば行くしかない❗
ということで、満腹になったあとに突入。
久しぶり。
今日は広いサウナの方。
コロナ対策で定員20名。
平日のこの時間…5人くらい。
広すぎる。ホームより一人のスペース広し!
水風呂は体感24℃くらいでぬるめでしたが、平日サ活ならハードなサウナより、満腹になってソフトな感じでここもいいかも🙆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
26

凡野 助三郎

2020.09.13

54回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

某羊毛さんに、自家製テントサウナのお話を聞けました⛺
ちょっとやってみたいと思っちゃった🙆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.2℃
20

凡野 助三郎

2020.09.12

53回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

今日は午前中に所用があったので、午後にジムに行き、これでもかと身体を虐めてから突入。
まずは、虐めてきた身体を休めるために、ファイテンアクアゴールドの湯で、純金に包まれるプレミアム感を堪能❤️
これがトップアスリートのカラダケアを担っているのか…
さてサ室
涼しくなってきたせいか、気持ちよく汗をかける。
逆に外気浴が寒くなってきた。
季節を感じられるのもサウナの醍醐味

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.3℃
24

凡野 助三郎

2020.09.06

3回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

7月のお誕生日無料招待券を持って突入!
久々に来たけど、日曜日なのに空いてます。
やっぱりコロナの影響を受けているのかなぁ…
サ室は密にならないように自然に人数制限されるように工夫されてました。
実は高温サウナより薬草サウナがお気に入り⭐
そんなことより従業員さんはよく働くなぁ…
しきじもそうだけど、従業員さんがよく働いている姿を見ると感謝したくなります。
ホームサウナも見習ってほしい😭

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
27

凡野 助三郎

2020.09.05

52回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

凡野 助三郎

2020.08.30

51回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

防災訓練で汗だくになった後に突入。
サウナが暑くて熱くてたまらん。
本当に水風呂のためにサウナってる感じ。
でも優しく包み込んでくれる水風呂が素敵。
二階で寝てたら非常ベルで起こされた。
火事かと思ってヤフーニュース見たら、浜松のサウナが炎上してた

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
29

凡野 助三郎

2020.08.28

50回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

土曜日行けそうもないので金曜サ活!
相変わらず旧知のサウナーさんがいる。
絶対仕事してない↔仕事してる
のお約束のやり取り。
外気浴。ちょっと秋を感じてきた。
平日のサ活ってなんでこんなに気持ちいいんだろう…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
28

凡野 助三郎

2020.08.23

1回目の訪問

今日は奥様の用事で静岡に。
待ち時間に…と思い、柚木の郷、処女航海です。
到着が11時半。
ロウリュは12時からと書いてあります。
ナイスですね!
サ室は80度と低めなんですが、湿度が絶妙でいい感じ。しっかり汗かけます。
いよいよロウリュ。
スタッフお二人でタオルをぶん廻してくれます。
広さもあるので、暴力的な暑さじゃなく、優しい暑さ。
滝汗だし、これは良い♪
暑さに集中できます。
隣にある水風呂。
15.8度!
夏場にこの温度。
しかも肌触りは優しくも厳しい!
これはいい施設だ。
温泉も天然で、立って入る温泉が気持ちよかったです。
また行きたい。静岡に行く用事あるかなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 15.8℃
29

凡野 助三郎

2020.08.22

49回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

まだまだ暑いですね💦
この暑さでも水風呂は17度を切ってました。
この冷たさがありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.9℃
25

凡野 助三郎

2020.08.13

48回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

今日からお盆休み。
本日も3Pシュート決めることが出来ました。
9時から16時まで。

混んでるかなぁと思ったら、午前中はそこまで混んでない感じ。
午後はそこそこ。
でも、新規さんが多いわけではなく、よく見るお客さんが一気に集まったって感じになってました。
もう外気浴が暑すぎて、日焼けしてしまいました。
真っ赤です👹

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
29

凡野 助三郎

2020.08.10

47回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

今日は9時に突入できたので、初めて3Pシュートを決めることができました。
午前中はお客様はチラホラ…僕一人の時もありました。
しかし暑いですね。サ室も暑いですね。
長く入っていられません💦

9時から16時までと言うパートのおばちゃんの仕事みたいな入館時間でした。

満喫満足。

2.5キロほど体重が落ちてました…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
23

凡野 助三郎

2020.08.07

46回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

1週間お疲れ様でした。
仕事終わって、諸々やることやってマッハで突入。
旧知のサウナーさんがもういたんで『仕事してないだろ!』↔『今来たとこ!』と会話。
そんな冗談が言えるくらい近所に、こんな素敵な施設があることが幸せ🍀

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
28

凡野 助三郎

2020.08.01

45回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

凡野 助三郎

2020.07.28

44回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

先週は暇がなくて、今週も今日しかなくて急いで平日サ活。
2週間ぶりくらいだったけど、とっても懐かしい気がしました。
やっぱりいいサウナだなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
26

凡野 助三郎

2020.07.15

14回目の訪問

相変わらず6人定員
平日の20:30頃なら待たずに入れました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

凡野 助三郎

2020.07.11

43回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 17.4℃

凡野 助三郎

2020.07.09

42回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃