ウエインズパーク 海老名 U-BASE CAMP BATH & SAUNA
温浴施設 - 神奈川県 海老名市
温浴施設 - 神奈川県 海老名市
初訪問
14:30入店
清川村の別所の湯に行くつもりだったが、
台風10号の影響で水風呂故障中らしいので
急遽行先変更。
ドッグランやキャンプグッズ売り場にはそれなりにお客さんがいたが、
スパの建物は静か。
先客1人とほぼ入れ違いで入り、
終始貸切。
浴槽はそこまで大きくないが、
天井が高く壁画のおかげもあってか広々と感じる。
体を洗い、菊の湯でじっくり下茹で。
カモミールのような良い香り。
貸切なので遠慮なく毎回ロウリュ、
タオルを振り回して蒸気を循環させると
85℃でも結構熱い。
アロマロウリュやヴィヒタがあればもっと良い。
というのも、金属が熱せられ過ぎたような独特の匂いが微かにする。
ロウリュしなくても湿度が上がるよう、
サウナストーブの近くに水を入れた金属製のボウルが5個くらいあったので、
おそらくそれかと。
香りの良いモノを置くか、ボウルを別のものに変えて欲しい。
程良く湿度もあり、照明の感じも良いので、
静かにじっくり汗をかける。
中庭的スペースの外気浴は、
周囲を気にせず自然の風でととのえる。
これなら高い建物が無ければ住宅地でもいけそう。
回数券を買えば1回あたり1000円で入れる。
この快適さでその値段は破格。
見つからないで欲しいが、
見つからなさ過ぎて経営が悪化するのも困る。
まぁ、母体が大きいからなんとかなるだろうか…
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら