早番終わり→お買い物→17時過ぎイン

ここの夕の部の主と言ってもいいおねー様が新しく出来たルールに憤慨しておられました。

サウナマットと場所取り問題です。

本来ここはそれぞれが決まった場所に座り、使い終わったマットはたたんで床に置いて退室する方式なのですが先日の土曜日にたまーに来られる母娘連れが娘が座っていた所に座ろうとした人に「そこは娘の席ですから」と言ったそうで💦

職員さんに苦情を言って帰られたようです。(そりゃそうですよね)

確かに私も気になってました。一見さんが何気に座ろうとすると「あっ、そこはおられます」とか言う常連さん。(都会のサウナでは考えられないですよね)



ここは私が行く3施設の中で1番大きなとこで平日はともかく休日や繁忙期は混み合う時があるのです。




新しいルール
①マットは畳まず広げたままで使う
②私物を置いたままにして出ない
③退室する時はマットはそのままにして出る


その他なんちゃらかんちゃら書いてありましたけど私はいいと思います。

誰がどこに座ってもいい。
本来はそれが本当なのです。


長文&乱文失礼しました💦


満足度★★★

2
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.08 03:12
0
それがあたひまえですよねー。。
嘉本さん、コメントありがトントゥです。 ですよねー? 施設側も色々と悩んでおられるようですが常連組(私も含め)のせいで一見さんがイヤな気持ちになられるのは避けたいものです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!