サ旅6日目。
今日はアサヒサウナ(カプセルイン弘前)へ泊まりました。
桜祭り真っ只中で特別価格とのことだったが5000円と全然問題ない値段。むしろ普段の3500円が安過ぎる…。
弘前城の桜祭りへ行きいき桜を満喫したところでチェックイン。
時間は21時半。体を洗って湯船に浸かったらちょうど00分なのでロウリュのタイミングになるぞ!と思いいざ22時。
ぞろぞろとロウリュ希望のサウナーが入っていくが、待てども待てどもスタッフ来ず。残念。そういう日もある。
サウナ自体は湿度も高めで、温度も90度前後あり、個人的には好みの条件。香りも木の香りがふんわりとしていい感じ。
水風呂も17度くらいかな?地下水で柔らかく取っても居心地が良い。
カプセルも安定。1フロアの行き来のし易さが個人的には良いと感じたかな(笑)
旅は続く・・・

せんごくさんさんのカプセルイン弘前・アサヒサウナのサ活写真
せんごくさんさんのカプセルイン弘前・アサヒサウナのサ活写真
せんごくさんさんのカプセルイン弘前・アサヒサウナのサ活写真
せんごくさんさんのカプセルイン弘前・アサヒサウナのサ活写真

納豆朝ごはん

うま・・・

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!