たなか

2022.04.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8-10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

銀座での予定がなくなってしまい、今日の午後やることがなくなってしまった。とりあえず渋谷の勉強スペースで昨日届いたサウナスパ健康アドバイザーの教材を読み込み、試験を行なった。サウナに行きたくなった。キャンパス近くで以前から目をつけてた改良湯さんに来た。

外にはみ出て並ぶんじゃなくて中の椅子でサウナ待ちしてるのね。2、30分待ち、ようやく案内された。黙浴の徹底がしっかりされていて管内は静かだが、BGMが結構大きかったな。
120分だから4セットか。と計算し、いざサウナへ。

1セット目。端っこ上段に座ったいいものの、ハット忘れた&熱が壁で跳ね返り全方向から熱いこともあり、9分でダウン。外の外気浴ゾーンがあんなに広いと知らず中の整い椅子でキメる。
2セット目。上段サウナストーン横。オートロウリュのたびに背中を襲う熱波。気持ちいい。水風呂もマイルドな肌触りでちょうど良いので2分くらいじっとして外気へ。扇風機からの風が心地よい。
3セット目。下段でじっくり蒸される。のちに測って判明したが、体重が昨日サウナ前から2.5kg落ちてた。この2日で汗かきすぎた💦少し休憩…

4セット目。ラストは再び上段へ。すると、スタッフさんが大きなうちわを持ってきた。アウフグースサービスがあるのか。6分ほど入ってた頃だったので、セルフの白樺ロウリュ感じれずに退室。次はしっかり浴びたい。
2時間で930円。ホントは明日行きたかったが、どうも土曜は定休日らしいから今日来れてよかった✨

歩いた距離 1.5km

たなかさんの改良湯のサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!